フィルター
D850 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm + Kenko Starry Night, ISO 64, F 2.8, SS 13 sec (90分間比較明合成 + 地上景重ね合わせ) こんにちは、Circulation - Cameraです。正月に「今年は都市夜景写真を月一くらいで撮影します!」と言っちゃいましたので、とり…
こんにちは、Circulation - Cameraです。今回アップするのはちょっと前に撮影した写真です。2022年10月の終わりに長野県は霧ケ峰高原にある車山に行ってきました。 真夜中に (笑) 駐車場に到着したのは0時くらい。そのまま30分ほどナイトハイクをして山頂を…
こんにちは、Circulation - Cameraです。今回のテーマは10月に家族旅行で行った阿蘇にて撮影した星景写真です!途中、阿蘇の地形とかも語ってしまったのでちょっと長い記事になります、すいません m(_ _)m 熊本空港に到着してレンタカーして天草まで車を走ら…
Z9 + NIKKOR Z 14-24mm F/2.8 S + Partial Soft filter, ISO 3200, F 2.8, SS 30 sec こんにちは、CIrculation - Cameraです。5月の上旬というかゴールデンウィークに行ってきた埼玉県は羊山公園の写真です。 (・∀・) < 秩父駅の近くです! ここは芝桜が有…
こんにちは、Circulation - Cameraです。今回で今年の桜写真は終了です。振り返ってみると今年は急に温度が上昇して一気に桜が咲いて、そのあとは雨続きで結構あっという間に旬を過ぎてしまった都市部でした。 今回アップするのは神奈川県秦野 (はだの) の写…
Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR + PL-filter, ISO 400, F 6.3, SS 1/400 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。流転 (るてん) でググると下のように説明が出てきます。 《名・ス自》仏教で、生死・因果が輪廻(りんね)して、きわまりがないこと。一…
こんにちは、Circulation - Cameraです。前回まで去年撮影した京都の桜写真をアップしてきましたが、今回からは今年の桜写真であります ^^b とはいえ、今年の東京は条件が結構厳しくないっすか!?やたら雨が降りまくっている気がする。。。 おかげで今のと…
D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/28mm + LPRF, ISO 1600, F 1.4, SS 15 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。先日、山中湖で白鳥を撮影してきました。とはいえ、ただ白鳥を撮るのではなく、御覧の通りちょっと趣向を凝らしてみました。そう、星空と白鳥の…
こんにちは、Circulation - Cameraです。年に1回はどこかにイルミネーションを撮影に行くことで有名な私ですが、今年は千葉県にある東京ドイツ村に行って参りました!ってことで、今回はその時の写真をアップです (`・ω・´)b ~点灯!~ Leica Q (type 116…
こんにちは、Circulation - Cameraです。 前回は駒ケ岳の夜、 霧の中をひたすら耐えて やっと星空と巡り会えたという ところまででしたよね。 こんな霧の中で ずっと耐えていたら、、、 D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/28mm + Partial soft filter, ISO 2000, F…
Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S + C-PL filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。前回は珍しくマクロ写真ばかりでしたね。 今回は風景写真がメインです。こちらは山梨県美し森 (うつくしもり) から撮影した写真です。紅葉に…
Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR (焦点距離110mm) + C-PL filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。11月になりまして、関東も山間部はがっつりと紅葉してきています。 (・∀・) < 富士山もしっかりと冠雪しましたね!…
~Introduction~ こんにちは、Circulation - Cameraです。今回は撮影機材のレビューです。星空を撮影するとき、soft filterは大変便利なアイテムです。これを使用すると明るい星はさらに良く目立つようになり、星の色もはっきりしてくれます。 D850 + Carl …
Z6 + NIKKOR Z 20mm f1.8/S + Kenko Starry Night, ISO 2500, F 1.8, SS 10 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。前回に引き続き、今回も7月に長野県は美ヶ原で撮影した写真です。D850を三脚にセットしてhalf soft filterというのがこの日のメイン撮…
こんにちは、Circulation - Cameraです!COVID-19のせいで2020年はなかなか家族で出かけることができなかったのですが、先週末、鎌倉にみんなで早起きして行って参りました。まぁ、早起きって言っても、2歳児の長男君がいるので、どうせ毎日6時には起こされ…
こんにちは、Circulation - Cameraです。最近紅葉の写真ばっかりアップしているような気がしますが、今回も御多分に漏れず紅葉写真でございます ^^; けど、今回撮影に向かった養老渓谷 (@千葉県) はかなり前から狙っていた場所なんですよね。9月にロケハン…
Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4S + ND400 + half ND filter 0.9, ISO 100, F 16.0, SS 30 sec こんにちは、Circulation - Cameraです! 今回は朝焼け写真の御紹介です。場所は千葉県の東浪見海岸。結構いろいろ考えながら撮影した1枚なのでちょっとだけ語らせてや…
D850 + AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VR, ISO 100, F 8.0, SS 1/100 sec (trim) こんにちは、Circulation - Cameraです。11月になって関東もすっかり秋らしくなってまいりました ^^ さてさて、秋といえば中秋の名月ですね。自分は10月2日の満月の夜に、ス…
こんにちは、Circulation - Cameraです。 2020年も10月になりました。 ( ̄▽ ̄) < 今年もあと100日ないんですな~ 北国ではだんだんと紅葉してきているみたいですね! 北海道に住んでいたころに撮影した神仙沼! 紅葉の話題は、私の生活する関東地方では だ…
こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回は美ヶ原の雲海写真の続きです。 前回アップしたこの写真。 D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm (+ reverse half ND filter 0.6), ISO 200, F 5.6, SS 1/640 sec この雲海はどこから見えたのかといいますと、 実は…
D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm (+ reverse half ND filter 0.6), ISO 200, F 5.6, SS 1/640 sec
こんにちは、Circulation - Cameraです。 最近は8月上旬に訪れた夏の富士山麓の写真たちを ちょこちょこアップしております。 今回もそんな写真を何枚かお届けです ^^ さてさて、前回は田貫湖で撮影した 富士山のリフレクション写真を載せました。 (・∀・) …
D850 + AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8/E ED VR + ND16, ISO 100, F 8, SS 1.3 sec
こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回はタイトル通りなのですが、 東京タワーを5月らしい題材で囲ってみました。 まずは新緑から♪ Leica Q (type 116) + Kenko C-PL-Filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec 初夏の青空が気持ちいですね ^^
こんにちは、Circulation - Cameraです。 ここ最近、やたらと仕事で私事で、 色んな所に出かけている気がします。 名古屋、神戸、北海道、静岡、京都、福岡 etc 写真おたくな自分ですが、 仕事で出かけたり、家族で出かけたりすると、 さすがに集中して撮影…
こんにちは、Circulation - Cameraです! 無事に東京 → 神戸 → 札幌 という出張のような旅行のような旅 から戻って参りました。 かなり楽しかった (笑) そこで撮った写真は、 また今度アップするとして、 今回はとりあえず、 ストックしていた写真を御紹介♪ …
こんにちは、Circulation - Cameraです。 今日はこの間行ってきた 新潟県は星峠の朝焼け写真を アップしてみたいと思います ^^ 棚田撮影スポットとして超有名なので 名前はご存知の方が多いのでは!? おおまかな場所はここです。 ガチでざっくりした地図で…
こんにちは、Circulation - Cameraです。先日新潟で久々に星空を撮影してきたのですが、その時に初めて「光害カットフィルター」というものを使ってみました! ※画像引用:https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/starry_night/ 光害というのは要するに街明かり…
こんにちは、Circulation - Cameraです。 前回は神磯神社の写真をアップしてみました。 結局、曇りのため朝焼けは拝めませんでしが、 このあと雲はすっきりと晴れてくれて、 ネモフィラを見に行く頃には すっかり快晴でした ^^b ということで本日は、 撮影し…
D850 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR (+ ND8), ISO 64, F 11, SS ≒ 3 min 比較明合成 星景写真好きあるあるなのですが、自分がフリーな日の夜に限って天気が優れず、最近は星が撮りに行けないとヤキモキしていましたので、久々に永代橋に屋形船の軌跡を…