こんにちは、Circulation - Cameraです。前回は阿蘇山の星空写真を御紹介しましたが、今回はそこから別府への移動した時のお話です。
特急「あそぼーい!」に乗車するために午前10時くらいに阿蘇駅に到着です。
GRⅢx, ISO 100, F 4.0, SS 1/200 sec
駅前にウソップの銅像が!なんでかと思って調べたらワンピース作者・尾田先生の出身地が熊本であることにちなんでいるそうです💡
そういうことだったんですね!
どうりで銅像のクォリティが高いわけですな ( ̄▽ ̄)
~あそぼーい!~
10時過ぎに「あそぼーい!」に御対面です。あそぼーい!は週末だけ熊本駅から別府駅までを往復している観光列車です。
電車にハマっている息子のために予約してみました ^^
ちなみにこちらのわんちゃんは「くろちゃん」です。あそぼーい!のイメージキャラクターでして車両のいろんなところにペイントされております。
~白いくろちゃん車両~
ちなみにあそぼーい!は4両編成です。それぞれ特徴のある車両で1号車と4号車にはパノラマviewが楽しめるシートがあります。我々が席をとったのは3号車です。その中はこんな感じになっています。
Z9 + NIKKOR Z 20mm F/1.8 S, ISO 800, F 5.6, SS 1/100 sec
じゃん!
白色がまぶしい綺麗な車両です。
親子で隣り合わせに座れるように工夫されたシートがナイスですね ^^
中にはこんなプレイグラウンドもありますし、3号車には売店もあるんですよ〜。
( ・∇・;) < なぜか写真撮り忘れちゃった。。。
売店で購入したお弁当です。
ちなみにビールも映っていますが、これは自分用。
お弁当は子供用です ( ´ ▽ ` )💦
ちなみにこの特殊車両に関してはインターネット予約ができませんのでお近くのみどりの窓口で空席があるか相談して切符を買う感じであります💡
〜別府!〜
Z 9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S, ISO 200, F 22, SS 1/100 sec
あそぼーい!に乗車すること約2時間で別府に到着です。
そこから路線バスで別府地獄めぐりに出発です♪
別府の地獄めぐりって知ってます??
ここら辺は1000年以上前から熱泥や独特の色の熱湯が噴き出すことで恐れられていた土地らしいです。でも今では逆にその独特の景観を「地獄」と見立てて観光地にしています。独特な源泉をめぐるコース、それを「地獄めぐり」と言います!
Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S + C-PL filter, ISO 180, F 8.0, SS 1/200 sec
こちらは第一の地獄、海地獄。
確かに、山奥にいきなりこんな色の熱湯が沸いてたらビビるかもしれませんね ^^;
〜地獄めぐり〜
Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S + C-PL filter, ISO 250, F 8.0, SS 1/200 sec
行く前は妻としてはそんなに期待していなかったらしいのですが、実際に景色を目の当たりにすると結構面白かったと言っていました ( ・∇・)b
自分は今回は2回目だったのですが、それでもすごく面白かったですよ〜。8地獄全てに特徴があって飽きさせませんし、お土産屋さんや飲食店もたくさんあります。
Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S + C-PL filter, ISO 250, F 8.0, SS 1/200 sec
こちらは順当に回ると第2の地獄にあたります坊主地獄。沸き立つ熱泥が坊主の頭みたいということで名付けられています。独特な雰囲気でずっと見ていられます💦
Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S + C-PL filter, ISO 250, F 8.0, SS 1/200 sec
鬼山地獄にはこんな感じでワニがたくさん飼われてたりまします。
Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S + C-PL filter, ISO 1000, F 8.0, SS 1/40 sec
すっごい色してますよね〜。。。
ちなみに足湯のある地獄も多いっす。
〜おわりに〜
ということで今回は10月に出かけた阿蘇〜別府の旅記事でした!この後、バスで大分空港まで移動して羽田に戻ったのが21時くらいだったかと思います。
星も撮影できましたし観光もできて非常に楽しかったです ^^b
旅行に行ったのが10月で今はもう12月!
あと半月で2022年も終わりですね〜。
かなり寒くなってきましたが、自分は冬キャンプなんかにもチャレンジしたいなと思いながら過ごしております。行けたらまた記事にして報告してみようかなと思います。それでは、今回はここで失礼します m(_ _)m