Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

年末の京都の夜、手持ち撮影

~Introduction~

こんにちは、Circulation - Cameraです。覚えている方なんていないでしょうが、2020年春までは週に1回、東京から始発新幹線で京都に行って仕事をしておりました。翌日も東京で仕事がありますので、始発で出て終電で帰ってくる出張でした。ですから写真撮影する余裕はほとんどなかったのですが、2019年末のある日、案外早く仕事が終わったので年末の東山付近を散歩して帰ってきました。

要するに昨年末撮影した写真ですが記事にし損ねていたんですよね。これ、今年の年末にアップしないとまた1年間記事にするタイミングを失いますので今回記事にしてみました ^^;

そんな内容ですから、小難しいことなく単に写真をアップしていくだけです。冬の夜の京都の雰囲気をちょっとだけお裾分けです。だいたい写真20枚くらい、のんびり見て行ってやって下さいませ~。

f:id:tatsumo77:20201219074109j:plain

よろしくね~



 

祇園白川~

Leica Q (type 116), ISO 800, F 1.7, SS 1/13 sec

f:id:tatsumo77:20201219074253j:plain

Leica Q (type 116), ISO 800, F 1.7, SS 1/25 sec

f:id:tatsumo77:20201219074346j:plain

はい、とりあえず祇園白川です。石畳の様子とか、旅館や料亭がいかにも京都感 (語彙力) があって、敷居の高いお店に入ってしっぽりと飲む勇気が無くても散歩するだけにも良い場所です ^^

f:id:tatsumo77:20201219074501j:plain

 

~東山に~

その後、円山公園に歩を進めます。

Leica Q (type 116), ISO 1600, F 1.7, SS 1/10 sec

f:id:tatsumo77:20201219074626j:plain

年末の夜、さすがに暗いですね💦

円山公園のシンボルともいえる桜の木もすっかり落葉して物悲しい。でも、もう3-4か月もすれば見事に咲き誇りライトアップすらされます。

f:id:tatsumo77:20201220202337j:plain

そんな姿を思い出しながら一人横を通り過ぎるのも乙なもんだったりします ^^b

Z6 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 1800, F 1.8, SS 1/50 sec

f:id:tatsumo77:20201219073714j:plainさてさて、静かな通りを抜けていきますよ~。

この辺を観光したことある方なら

お分かりいただけると思いますが、

繁忙期は本当に人通りの絶えない場所です。

それを知って歩くと余計に味があります

 

Leica Q (type 116), ISO 1600 F 1.7, SS 1/10 sec

f:id:tatsumo77:20201219074727j:plain

こんなに静かなこともない!



 

~定番の~

Leica Q (type 116), ISO 800, F 1.7, SS 1/13 sec

f:id:tatsumo77:20201219075202j:plain

そしてしばらく歩けば定番の撮影スポットです。

Z6 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 4000, F 1.8, SS 1/40 sec

DSC_3026

定番は定番ですが、やはりこの辺は好きです。

ホント、ベタなんですけどね ( ̄▽ ̄)

ちなみに機材は、

Z6とマニュアルフォーカス55mmレンズです。

標準域のマニュアルフォーカスレンズって、

手持ち撮影でピントを合わせるのが

かなり難しいと思っているんですけど、

ミラーレス機だとEVFで拡大ができるので

すっごく撮影が楽ですよね。

f:id:tatsumo77:20201219074542j:plain

「OVFの方がEVFより

撮っている感じがして良い!

撮っている喜びはOVFの方が上!」

という方がおられますが、

個人的には最近のEVFは見え方は

かなり自然になっていると思います。

写真は結果が一番大切だと思っていますので

より確実にピントを合わせられる点で

自分はOVFよりもEVFの方が重宝しています。

Z6 + Otus 1.4/55mm, ISO 3200, F 1.8, SS 1/40 sec

f:id:tatsumo77:20201219073827j:plain

 

 

~東山散歩の続き~

脱線してすいませんでした💦

年末の東山写真の続きであります。

Leica Q (type 116), ISO 800, F 1.7, SS 1/40 sec

f:id:tatsumo77:20201219075415j:plain

年末らしく、戸締り用心・火の用心

Leica Q (type 116), ISO 1600, F 1.7, SS 1/15 sec

f:id:tatsumo77:20201219075327j:plain

二寧坂

f:id:tatsumo77:20201219075522j:plain

三年坂。正式には産寧坂

坂を上ったり下がったりしながら、

清水寺の坂下を抜けて京都駅まで

歩いて帰りましたとさ。

Z6 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 2200, F 1.4, SS 1/80 sec

f:id:tatsumo77:20201219074109j:plain

 

~京都駅リフレクション~

Leica Q (type 116), ISO 400, F 1.7, SS 1/20 sec

f:id:tatsumo77:20201219075455j:plain

実はこのタワーはリフレクション💡

京都駅駅はガラス張りの印象的な建物です。

京都タワーのリフレクションが見られる場所が

実はそこかしこにあるんですよね💡

Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S, ISO 640, F 4.0, SS 1/40 sec

DSC_3041

なんちゃってツイン京都タワー ( ̄▽ ̄)

駅で電車を待っている間とか、

もし時間が合ったら探してみて下さい ^^

 

あと、リフレクションじゃないですが、

バスターミナルのこの構図も

行くとついつい撮ってしまいます。

Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4.0/S, ISO 800, F 4.0, SS 1/20 sec 

f:id:tatsumo77:20201219075659j:plain

 

 

~おわりに~

Z6 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 3600, F 1.4, SS 1/ 25 sec

f:id:tatsumo77:20201219073803j:plain

2019年末の京都で撮影した夜写真でした~。手持ちですし、「今日は作品撮るぞ!」って意気込んで撮影しに行ったわけでは無いので大した写真は無かったかもしれませんが、雰囲気をお裾分けできたら嬉しいと思い記事にしてみました。

しかし、京都出張が無くなって9か月近くが経ちます。あの頃は毎週行くの大変でしたけど、その分楽しかったなぁ ( ̄▽ ̄)

同じ年は2度とありません。毎年毎年、新しいことが起こります。良いことも悪いことも。それはきっと生きている限り誰でもそうで、自分も35年間同じ年は一度もなく、毎年毎年思わぬ経験をしてきました。でもそんな35年の中でも2020年はCOVID-19の蔓延という試練に最後までまとわりつかれたすっきりしない1年でした。

きっと来年になっても終わりの見えないパンデミックに気が滅入りますが、息抜きできるとこでは息抜きして2021年も乗り切りたいですね。どんな世界になろうと、時間は等速で過ぎていくのですから。

それでは今年の更新はこれでおしまい!

今年もお世話になりました!

来年もまたどうぞよろしくお願いします m(_ _)m