Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

2021年駒ケ岳の夜、その② ~標高2900メートルの星景写真~

こんにちは、Circulation - Cameraです。

前回は駒ケ岳の夜、

霧の中をひたすら耐えて

やっと星空と巡り会えたという

ところまででしたよね。

f:id:tatsumo77:20211119205652j:plain

こんな霧の中で

ずっと耐えていたら、、、

D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/28mm + Partial soft filter, ISO 2000, F 2.0, SS 8 sec

DSC_8374eightsecのコピー

絶景キター (・∀・)!!

ってことで今回はその続き!

ひたすら駒ケ岳の星景写真であります。

合計10枚ありますので、

早速行ってみましょう!

 

~(1) 3000mから撮る天の川~

D850 + Carl Zeiss Milvus (Distagon) 2.8/15mm + Partial soft filter, ISO 4000, F 2.8, SS 15 sec

DSC_8401改

天の川をしっかりめに構図に入れてみました。

(`・ω・´) < ちょっとカスミの除去利かせすぎかも?

それにしても、雲海のまぁ低いこと。

標高3000mだから当たり前ですが。

ちょっと意外だったのが、

こんな高いところでも

低い位置には

遠くに街明かりが

見えるんですね。

でも考えてみれば

高いところから低いところを

構図に入れるんだから当たり前か ^^;

f:id:tatsumo77:20211123122148p:plain

今回はいらないと思って

光害カットフィルターを

置いて来たのをちょっと後悔。

けど当然ながら

肝心な星空の大部分は

空気が澄んでいて

大変綺麗でしたから問題なし (`・ω・´)b

続きを読む

2021年駒ケ岳の夜、その① ~霧の中でも心を折るな!~

こんにちは、Circulation - Cameraです。

2021年9月!

自分は初めて長野県駒ケ岳の千畳敷

行ってみたのですが、

それはもう想像を超えた美しい場所でした。

L1010145○

DSC_9299

圧巻の絶景でした。

そして帰宅してから知ったのですが、

この壁のような約300mの山肌を

登った先には山荘があって

木曽駒ケ岳剣岳への玄関

となっているということでした。

f:id:tatsumo77:20211111145918p:plain

ちょっと待てよ。。。

そんな場所から星が撮れたら

いったいどうなるのか!?

おら、ワクワクすっぞ!

と一瞬、心の孫悟空が顔をのぞかせるほど

胸が高鳴りましたよね!

登山靴なども購入し、

がっつり下調べをする日々。

そして10月のある休日!

新月期でそこそこ天気が良さそうな日が

やってきました!

山荘に予約をして出撃です!

(=゚ω゚)ノ < よっしゃ!いくぞ~!

PA101153

めっちゃガスっている。。。

こ、これは行けるのか?

続きを読む

ビール備忘録 その61 ~North Island限定品、忽布古丹ハーベスト、オクフェスビールなど~

〜と、その前に〜

D850 + AF-S NIKKOR 200-500mm F5.6 E ED VR, ISO 1000, F 8.0, SS 1/200 sec (trim)

f:id:tatsumo77:20211119203031j:plain

f:id:tatsumo77:20211119203137j:plain

ものの数分間で月の形がどんどん変わっていく!

この記事を投稿した11月19日は部分日食でした。東京は曇っていてほとんど見えなかったのですが、後半はちょっとだけ薄雲越しにですが、見ることができました〜。ってことで、一応記念にアップしときました (`・ω・´)b

 

 

〜North Island 限定品〜

さて、ここからが本題です。今回は最近楽しんだ北海道のローカルビーを中心に記録をしてみました ^^

Z6 + NIKKOR Z MC 105mm F2.8 VR S + SB700, ISO 100, F 3.0, SS 1/100 sec

f:id:tatsumo77:20211116065906j:plain

最初は私の大好きなNorth Islandさんの限定品です。

続きを読む

2021年11月12日、Planar 85mm@北鎌倉

~Introduction~

こんにちは、Circulation - Cameraです。今回はタイトル通り、11月12日に歩いてきた北鎌倉で撮影した写真を題材に書いた記事です。

久々にCarl Zeiss Planar 85mm (正確にはMilvus 85mm) を持ち出してみました。ちなみに今回の記事は北鎌倉の観光ガイドではなく、北鎌倉で撮った写真を元にこのレンズやZ6を褒める讃える記事ですのであしからず!なので掲載した写真は特に但書が無い限りJPEG撮って出しです。

f:id:tatsumo77:20211116084040j:plain

f:id:tatsumo77:20211116084108j:plain

 

~Planar & Milvus~

Planarは1897年にPaul Rudolphが開発したレンズの名称です。初期型は4群6枚で設計された左右対称型レンズでした。私の所有しているMilvus 1.4/85mmはPlanarを現在風にアレンジしたレンズで、レンズ設計はもっともっと複雑なのですがPlanarというCarl Zeiss社にとって重要な名前を冠しているだけあって素晴らしいレンズです。

Z6 + Carl Zeiss Milvus (Planar) 1.4/85mm + C-PL filter, ISO 100, F 1.4, SS 1/1250 sec

f:id:tatsumo77:20211115221034j:plain

当たり前ですが85mmという焦点距離ですから良くボケますね。そうなるとボケの質というのが必然的に重要になるわけですが良い感じだと思います。ボケの評価なんて、ある程度主観的なものですが強くガサガサになるわけでない範疇で少しクセがあって面白いです。バラの赤も美しい。発色も良いレンズであります ( ̄▽ ̄)

続きを読む

2021年、秋めく世界④ 〜Dive into the burning forest〜

Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S + C-PL filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec

DSC_9873R

こんにちは、Circulation - Cameraです。前回は珍しくマクロ写真ばかりでしたね。

今回は風景写真がメインです。こちらは山梨県美し森 (うつくしもり) から撮影した写真です。紅葉に燃える森に向かう1本道、爽快でしょ?

続きを読む

Butterfly shots, Mantis shots

こんにちは、Circulation - Cameraです。風景が主な被写体の私ですが、時々マクロ撮影をすることもあります。

f:id:tatsumo77:20211107120744j:plain

山下公園、海沿いの公園です

横浜の山下公園NIKONのZマウント用マクロレンズNIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR Sを片手に散歩中、蝶々を撮影することができました。

Z6 + NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S, ISO 100, F 3.2, SS 1/1000 sec

f:id:tatsumo77:20211107010815j:plain

この日は晴天で光量十分!昨今のカメラ、別にISO 100で撮影することにこだわる必要はないというのが持論ですが、やはりISO 100で余裕で必要なSSが稼げる環境ってのは気分がいいですね!

そして流石は1:1のマクロレンズ。まだまだ寄ることができます♪

Z6 + NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S, ISO 100, F 3.3,, SS 1/1000 sec

f:id:tatsumo77:20211107010910j:plain

あ、今更なんですが、、、

虫の写真苦手な人はごめんなさいね💦

今回はずっとこんな感じの写真が続きます。

次回はまた風景写真にしようと思いますので、

苦手な方は今回は閉じちゃってください m(_ _)m

続きを読む

2021年、秋めく世界③ ~清里、紅葉真っ只中!~

Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR (焦点距離110mm) + C-PL filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec 

DSC_9881rawnaturalPL

こんにちは、Circulation - Cameraです。11月になりまして、関東も山間部はがっつりと紅葉してきています。

(・∀・) < 富士山もしっかりと冠雪しましたね!

こちらの撮影場所は山梨県清里高原、美し森 (うつくしもり)。駐車場に車を停めて少しハイキングコースを登った場所から撮影しました。構図は足で何とかするには限界がありますのでズームレンズが非常に便利です。この間の記事でも絶賛したNIKONのZマウント用ユーティリティレンズ24-200mmがこの日も大活躍でした ^^b

 

~横構図ver.~

Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR (焦点距離75mm) + C-PL filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec 

DSC_9875-2

続きを読む