Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

2019年下半期ベスト10

こんにちは、Circulation - Cameraです!

年末年始ですし、2019年の下半期撮影結果を振り返ってbest 10を選んでみました

前回の紅葉まとめ記事に引き続き自己満記事なんですが、2017年から始まって、恒例の企画なので良かったらお付き合いください💦

一応それぞれどんなところに気を使って撮ったかとか、撮影場所についてとか、ちょっとだけコメントしながらアップしてみます ^^

それではよろしくお願いします m(_ _)m

 

 

 

〜No.10 川越氷川神社の風鈴〜

Z6 + Carl Zeiss Milvus (Planar) 1.4/85mm, ISO 100, F 2, SS 1/1250 sec

DSC_1999_00001のコピー

7月に埼玉県は川越氷川神社にて撮影したショットですね。夏の日差しを浴びた透明感のある風鈴が印象的でした。特に緑色の風鈴が美しく感じられたので、強調するために他の風鈴を大きくぼかせるF2で撮影しました。あとは風で被写体ブレを起こさないようにSS 1/1250 secのハイスピードで撮影するよう意識しました。

 

 

~No.9 朝焼けの岩浜~

D850 + Carl Zeiss Milvus (Distagon) 2.8/15mm + half ND 0.9 reverse, ISO 100, F 14, SS 1.3 sec

DSC_3888_00001のコピー

こちらは9月に神奈川県は城ケ崎で撮影した写真です。ピント位置は手前の岩に合わせました。超広角レンズの場合、無限遠よりも手前のもの (前景) にピントを合わせた方が良い結果に終わることが多いという記事も今年書きました ^^b

tatsumo77.hatenablog.com

 

 

~No.8 朝日を浴びた竹林の小径~

Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S, ISO 100, F 5, SS 1/25 sec

名称未設定-2787のコピー

こちらは11月に京都の嵐山で撮影した写真です。さすがの嵐山も早朝は人がまばらなのですが、ここだけは三脚を構えた大勢の外国人であふれかえっていました (笑)

HDR合成でもしていたのかな??三脚の林の前に出させてもらって撮影してきました。朝の爽やかな雰囲気をうまく残すことができて満足できる写真になってくれました ^^

また今度記事にしますが、こういう明暗差の強い場面ではRAW現像前提に撮影すると非常に有利だなと思った一枚です。

 

 

~No.7 Hunter's eye~

Z6 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 450, F 1.8, SS 1/50 sec

Sketch002

下半期の動物枠です。鎌倉で撮った、、、ような気がします ( ̄▽ ̄)

2019年はあまり生き物を撮影してきませんでしたが (自分の子供除く)、2020年はふくろう写真も撮りに行きまし、それ以外にもちょっと行ってみたい動物撮影スポットがいくつかあるので超望遠を担いでチャレンジしてみたいと思います  (`・ω・´)b

 

 

~No.6 秋の東寺ライトアップ~

Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S, ISO 1000, F 4, SS 1/13 sec

second

前回の記事でも書きましたが今年は紅葉写真をたくさん撮ることができました

この写真は京都の東寺で撮影してきたものです。三脚を立てても良かったのですが、人が多かったので手持ちで撮影しました。14-30mmレンズそのものには手振れ補正がついていませんが、Z6ボディ内手振れ補正に助けられながら撮影することができました ^^

 

 

~No.5 夏の朝の静寂~

Nikon D850 + AF-S Nikkor 70-200mm f/4G ED VR, ISO 100, F 9, SS 1/8 sec

DSC_3803のコピー

こちらは8月に長野県は御射鹿池 (みしゃがいけ) で撮影したワンショットです。AQUOSのCMで有名になった場所ですね。山梨に家族旅行に行った際に、こっそりと早起きをして撮影に行ってきました。構図は意外と悩みましたが、試行錯誤しつつ70-200mmで切り取るように撮影してみました。現像時には雰囲気をそのまま持ち帰られるようWBに注意をしたのを記憶しています。

駐車場が近いので到着してしまえば気軽に撮影できる場所ですし、また季節を変えて挑戦してみたい場所です ^^

 

 

~No.4 辰巳PAの夜明け前~

D850 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR (+ starry filter), ISO 80, F 11, SS 30 sec

DSC_4159_00001_01のコピー

ちょっと都会的な写真が撮りたいと思い立ち、早起きして首都高にある辰巳第二PAで撮影してきた写真です。星空を撮影する際に重宝する光害カットフィルター"Starry Night"を使用することでオレンジ系の光を減弱させメタリックブルーな印象を与えることに成功した1枚です。

※撮影した時間帯はちょうど夜が明ける瞬間なので空も青っぽく写ってくれて計算通りでした♪

 

 

~No.3 手持ち花火ショット~

Z6 + Voigtländer Ultron 2/40mm, ISO 1800, F 2.8, 1/100 sec

DSC_2196oのコピー

埼玉県は熊谷市で毎年とりおこなわれている熊谷花火大会に今年も参加してきました。今年は0歳児の息子も参加だったのですが弟が升席を確保してくれたおかげで快適に撮影できました。

およそ2時間の長い花火大会なので普通に撮影するだけでなく少し変化をつけたいと思って提灯にピントを合わせて撮影したところ結構絵になる1枚を撮ることができました (`・ω・´)b


 

~No.2 星峠の朝~

D850 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8 E ED VR + Reverse Half ND 0.9, ISO 100, F16, SS 1/6 sec

DSC_3509_00001のコピー

新潟県は星峠で撮影してきたショットです。ハーフNDフィルターを使って空と大地の明暗差を詰めて両者のディテールを残せるように工夫しました。あとは前景としてシダ植物を構図に入れたことは良いアクセントになってくれたように思います♪

 

 

~No.1 Under Orion~

D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm (+ Kenko Soft Filter), ISO 1600, F 2.0, SS 8 sec

f:id:tatsumo77:20191012113713j:plain

9月末に千葉県で撮影した写真です。いろいろ撮影した下半期でしたがなんだかんだで好きな星写真を No.1に据えさせて頂きました。オリオン座がちょうどいい高さに上がっていたので岩の上のベンチと55mmのレンズで無理なくコラボさせることができました。オリオン座の存在を強調するために使用したソフトフィルターもいい仕事をしてくれました。「星座を強調したい」と思った時に迷わずソフトフィルターを選べるようになった自分にちょっと成長を感じました ( ̄▽ ̄)

ちなみにSSは星が流れないように8 secで撮影しました。

 

 

 

~おわりに~

振り返ってみるといろいろなところに出かけて撮影をしてきた下半期でした。

都道府県別に分けてみると、以下のような感じ。

・埼玉県 × 2

・神奈川県 × 2

・東京都 × 1

・千葉県 × 1

・長野県 × 1

京都府 × 2

新潟県 × 1

さて、来年も頑張っていきたいところですが、まぁまぁ最近忙しくて💦

仕事もプライベートも資格に関することも、とにかくやることが多すぎて正直あんまり撮影できていないんですよね ^^;

ちょっと2020年前半は厳しいものが既に予想できているのですが、私は写真が大好きなのでどんだけ忙しくなろうと10枚くらいは気合いの入った写真が撮れるような2020年上半期にできるように頑張りたいと思います!

それではまた、よろしくお願いします m(_ _)m

 

 

~関連リンク~

2019年上半期のbest10記事はこちらです ^^

tatsumo77.hatenablog.com