Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

【写真一発!】春を待つ、陽が落ちる

D850 + AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8E ED VR + Half ND center 1.2, ISO  64, F 8.0, SS 1/25 sec

DSC_7616-2

こんにちは、Circulation - Cameraです。2021年2月も中旬になりまして、寒さはあるものの関東はだいぶ春の気配を感じられるようになってきました。こちらは神奈川県二宮町の吾妻山から撮影した1枚です。菜の花と富士山で有名な場所ですが、夕陽を拝みながら相模湾を眺望できることも撮影スポットとしてポイント高いと思います ^^

写真は24mmで撮影しています。超広角レンズの場合前景を意識しましょうというのが私の兼ねてからの主張です。

その基本を遵守して左下の石段は敢えて構図に入れました。ピントは手前に合わせてあげています。これは遠くの景色は多少ピンぼけしていても気にならないからです。これも前々から語っているtipsです♪

 あとはリズミカルに手前から、「石段→菜の花→木々→街並み&相模湾→夕焼け空」を配置できるような位置に三脚をsetすれば出来上がりです。ちなみに空はハーフNDフィルターを使用して明暗さを減弱させています💡

D850 + AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8E ED VR + Half ND center 1.2, ISO  64, F 8.0, SS 1/25 sec

DSC_7616-2

型どおりで特に変わったことをしていない1枚ですが、基本に忠実であることは大切なことだと思います。オリジナリティを出そうとすることは結構なのですが基本的なことの勉強を疎かにすると、余程才気溢れる人以外は良い結果にならないものです。仕事でも遊びでも勉強でもね。これは大袈裟な言い方をすれば自分の哲学でして。

( ̄▽ ̄) < 本当、大袈裟な言い方💦

けど、何事もまずは真似事でいいんですよ。案外と個性なんてものは真似事をしているうちに勝手についてくるもんです。などと偉そうなことを語りながら、今回はここでおしまいです。

次回は風景写真の「空」に関する記事を書いてみようと思いますので、良かったらまた遊びにきてくださいませ〜 m(_ _)m

ビール備忘録 その54 〜コリャナンダーブラック、DD4D、新橋SLビールなど〜

こんにちは、Circulation - Cameraです。

D810 + Carl Zeiss MakroPlanar 2/100mm + SB700, ISO 100, F 2.5, SS 1/125 sec

f:id:tatsumo77:20210213134003j:plain

今回はビール備忘録の第54回です。

※お酒に興味ない方にはごめんなさい、な記事です。

 あしからず m(_ _)m💦

最初にご紹介するビールは

「コリャナンダーブラック」

写真左のコリアンダーブラックを

意識したネーミングですね、

どう考えても💡

コリアンダーブラックは

私の大好きなNorth Islandさんの代表作の1つで、

スパイシーな黒ビールです。

唯一無二の美味しさがある名作です ^^

さて今回のコリャナンダーのラベルには、

北の島と月と太陽と澄んだ川と書かれています。

これは北海道の三つのブルワリー

① North Island

月と太陽ブリューイング

③ 澄川麦酒醸造

の共同制作ビールであることを意味しています。

f:id:tatsumo77:20210213134452j:plain

原材料を見ると、、、

麦芽上富良野ホップ・コリアンダー

これに加えてなんとオレンジも

原材料に混ぜ込んでいるそうです!?

なんて面白そうなんでしょう ^^

f:id:tatsumo77:20210213135135j:plain

いただきます!

f:id:tatsumo77:20210213134746j:plain

おお!こりゃとんでもなく美味しい!

一言であらわすとオランジェットのような印象。

黒ビールのコクやスモーキーさ。

これとコリアンダースパイスとオレンジが

抜群にマッチしています。

ただ単に思いつきでオレンジを

混ぜ合わせたという感じではなく、

素材の選択に必然性を感じます d( ̄  ̄)

お見事!!

 

月と太陽 2022年以降追記〜

<Pilsner>

コリアンダー入りのピルスナーということだがそれほどコリアンダーは主張強くなくザーツホップを活かした少し酸味のある正統派ピルスナーという印象!

 

〜フルーティBEER〜

(1) 伊勢角マンゴーラッシー

Z6 + NIKKOR Z 50mm F1.2/S + SB 700, ISO 100, F 5.6, SS 1/200 sec

f:id:tatsumo77:20210213135302j:plain

お次は三重県は伊勢角屋さんの

マンゴー・ラッシー・スムージーエールです。

これまじでマンゴー感あって

ラッシーみたいにクリーミーなんですよ。

でもまさかマンゴー使っていないという!!

( ゚д゚)!?

ホップの選択と乳糖とカルダモンを使用することで

マンゴーラッシーのような味わいを再現しています。

偶然に頼っていては絶対に到達できない領域💦

計算尽くされた伊勢角の力、お見それしました。

f:id:tatsumo77:20210213135929j:plain

流石です、伊勢角屋さん!

(2) ヘイジーゆずヴァイツェン

DSC_6406

もうこれは名前からおいしいでしょ (笑)

早く飲みたすぎて、

フラッシュの影できちゃいました ( ̄▽ ̄;)

麦の香ばしさと柚子の爽やかさ

あまりにもマッチしすぎていて焦ります。

ちなみにヘイジーは今となっては

かなり浸透した専門用語ですが、

無濾過で濁りがあることを指します。

滑らかな風味や舌触りを楽しむことができます ^^

間違いない、名作でした!

 

〜DD4D〜

Z6 + NIKKOR Z 20mm F1.8/S + SB 700, ISO 320, F 4.0, SS 1/125 sec

f:id:tatsumo77:20210213140123j:plain

DD4Dは実は初めていただく

愛媛のブルワリーです。

アパレルセレクトショップ

クラフトビールのコラボレーションが

コンセプトのブルワリーさんだそうです。

この写真中央のHazy Double IPA

Hazyなだけあってオリはしっかりしていて

クリーミーなのですが

アルコール感は強めで、

柑橘のようなホップの苦味渋みが

強調されています。

※Doubleというのはアルコール強めって意味です

伝わらないことを承知で書きますけど、

アメリカのRevisionのDIPAっぽかったです (笑)

f:id:tatsumo77:20210213140203j:plain

ちなみにこの写真右にあるYUZU BURO

地元のゆずをうまく使用している限定品でした。

苦味の質が面白くて、

最初はゆずの苦味渋みメインで、

後味はホップの苦味にシフトしていく感じ

完成度高かったです ^^

 

⭐︎以下、2021年3月以降追記:

<Ponkan Hazy Triple IPA

ポンカンの香りがはっきりしたIPA。本当に柑橘そのものの苦味渋味とホップのそれを融合させるのが上手です、ここは。

吟醸 EK-7>

吟醸シリーズのpart 2で清酒酵母を加えて通常のビールの10倍の時間をかけて低温発酵させている。9%と度数が高いが吟醸香が柑橘系のホップ感の中に立っていて非常に面白い逸品でした!

<ιπα>

West coast IPAです。コロンバスとモザイクを大量投入。なぜか和風な柑橘系の苦味を彷彿とさせるIPA、ボディもしっかりしていてハードボイルドな美味しさを感じました。

⭐︎以下、2022年1月以降追記:

<Regular West Coast IPA

West coast IPAということだがhazyのような軽い濁りもある。味がめっちゃいい。これは見かけたら買ったほうがいい!割と他に類を見ないくらいうまいです。

<Hazy IPA

こちらは若干辛めの仕上がり。しっかり織を混ぜて味わいたい。

<Kawachi Bankan Hoppy Wheat Ale>

これはさすがは四国のメーカー!柑橘系使わせたら半端ないね。和歌山か静岡くらい?横に並べるのは。これは特にきりりと辛くて非常に美味しかったです ^-^b

 

鏡餅

Leca Q (type 116), ISO 800, F 2.8, SS 1/50 sec

f:id:tatsumo77:20210213140918j:plain

こちらは正月にいただいたNorth Islandさんの

限定ビールであります。

流石にお餅を使っているわけではなく

アマリロ・シヌックホップとオレンジピール由来の

タンジェリン感で「みかん」を。

小麦を混ぜて白ビールに仕上げたことで

「白」を表現して、

鏡餅を連想してください」

という意味だそうです。 

 

〜棚からぼた餅〜

Leica Q (type 116), ISO 800, F 1.7, SS 1/80 sec

f:id:tatsumo77:20210213141224j:plain

と思ったら、、、

マジで餅を使ったビールに遭遇!!

( ゚д゚)!?

f:id:tatsumo77:20210213141254j:plain

一言であらわすのなら、

キナコの風味のあるフレーバースタウト。

あんこまで使用しており、

こしあんみたいな謎のフィニッシュもあって面白い。

面白いが形容し難い味でした (笑)

けど、こんな自由さが

クラフトビールは楽しいですね ^^b

f:id:tatsumo77:20210213141806p:plain

ちなみにガチでもち米とあんことキナコ使ってます 笑

2021年も楽しませてくださいな、

ジャパニーズクラフトビールの皆様〜 ^^b

f:id:tatsumo77:20210213141434j:plain

 

〜新橋SL〜

Leica Q (type 116), ISO 800, F 2.8, SS 1/50 sec

f:id:tatsumo77:20210213141044j:plain

最後に新橋SLビールです。

世にも珍しいコンビニで買える

Hazy IPAです。

JRの売店Newdaysで購入できますよ。

ややアルコール感は強めですが

きちんとした正統派Hazy IPAだと感じました。

是非お試しあれ ^^

ちなみに参考までに、缶から飲んだ方が

美味しく感じましたよ💡

 

 

〜おわりに〜

ということで2021年1回目のビール備忘録記事でした。

コロナ禍に陥る前からビールを取り寄せて

自宅で楽しむのが好きでしたので、

今年も体調に気をつけつつ

面白いビールを探して楽しみたいと思います♪

お酒に興味ない人に対しては

しょうもない記事ですいません💦

腐っても写真ブログですので、

せめて構図や背景のボケには気を使って

自分なりに丁寧に写してみました ^^;

それでは、今回はここで失礼しま〜す m(_ _)m

f:id:tatsumo77:20210213134003j:plain

f:id:tatsumo77:20210213140123j:plain

f:id:tatsumo77:20210213141434j:plain

冬富士の朝焼け@山中湖

D850 + Cral Zeiss Otus 1.4/28mm, ISO 100, F 8, SS 1/4 sec

f:id:tatsumo77:20210124203804j:plain

こんにちは、Circulation - Cameraです。

前回お話しした通り、

今回のネタは昨年の2月に

山中湖で撮影した富士山写真です。

こちらは夜明け前のブルーアワーに

撮影したショットです。

D850とOtusという解像力お化け

三脚のせてじっくりと撮影しましたので

微妙な空のグラデーションから

富士山のディテールまで

くっきりと表現できていてお気に入りの一枚です ^^

 

ちなみに普段風景撮影をする時、

どうせ絞って撮影することが多いので、

標準域は短焦点レンズではなく

24-70mmズームに任せちゃう事が多いのですが、

この日たまたまOtusを持っていたのは

星撮影の帰りだったからです💡

f:id:tatsumo77:20210205230142j:plain

長野県は小海町で撮影してきました〜。寒かったですが星の綺麗な夜でした ( ´ ▽ ` )b

 

続きを読む

ソレイユの丘、1月の菜の花畑

Z6 + NIKKOR Z 70-200mm F4/2.8, ISO 100, F 4.0, SS 1/2000 sec

f:id:tatsumo77:20210201214350j:plain

2021年も2月になりましたね。

雪国は今年は降雪量が多くて

大変だと思います💦

関東は1月の末から

もう梅やら菜の花が咲き始めていて

早くも春っぽくなってきています ^^;

続きを読む

ヨコハマ ミライト 2021年ver.

こんにちは、Circulation - Cameraです!

今回はイルミネーションネタであります ^^

訪れたのは横浜はみなとみらいのイルミネーション、

「ヨコハマ ミライト」です!

みなとみらいと言えば泣く子も黙る

横浜随一のおしゃれスポットでありますな ( ̄  ̄)ゞ

それでは早速、写真載せていきますので、

のんびりと御覧下さいませ〜♪

Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S + Kenko Prosofton, ISO 1250, F 4, SS 1/15 sec

f:id:tatsumo77:20210124202535j:plain

続きを読む

みなとみらい、2021年1月

Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S + Kenko Prosofton, ISO 1250, F 4.0, SS 1/40 sec

f:id:tatsumo77:20210116224110j:plain

こんにちは、Circulation - Cameraです。今週、ブログ書くのに使っていたパソコンが電源つかなくなってしまい、ちょっと休憩です。1月末からまた再開しますので、しばしお待ちくださいませ m(_ _)m