Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

2021年、上半期ベストショット

こんにちは、Circulation - Cameraです。2021年も半分が過ぎ、恒例の上半期ベストショット記事を書いてみました ^^b

f:id:tatsumo77:20210724141822p:plain

写真をアップしてそれぞれ一言コメントを載せていくだけの記事なんですが、このブログ始まって以来続けている年2回の恒例行事なのでよろしければお付き合いくださいませ m(_ _)m

 

~No.10 かがやきの輝き~

Z6 + NIKKOR Z 50mm F1.2 S, ISO 800, F 16, SS 1/100 sec

DSC_6450-2

北陸新幹線かがやきにリフレクションした夕焼けの輝きを撮影した1枚です。F16まで絞ることでナイスな光条をゲットできました ^^b

場所は東京駅。ちなみに新幹線乗り場に来たのは電車にはまっている長男君に新幹線を見せてあげるためでした💡

f:id:tatsumo77:20210208225011j:plain

「これが本物のかがやきか~」

 

~No.9 Tower and Roses~

Z6 + NIKKOR Z 50mm F1.2/S + C-PL filter, ISO 100, F 8, SS 1/200 sec

DSC_7609●

芝公園の一角から撮影した東京タワーです。五月晴れに東京タワーの赤は良く映えますし、薔薇の色も良くマッチしてくれました。薔薇の形が分かるようにF8まで敢えて絞って撮影したことや薔薇の色が濃くなるようにPL-filterを使用したところがこだわりポイントであります (`・ω・´)b 

 

~No.8 135mmで切り取る桜~

Z6 + Carl Zeiss ApoSonnar 2/135mm, ISO 640, F 2.8, SS 1/400 sec

DSC_6948Aposonnar

コロナ禍でも桜は美しく咲き誇ります。今年は135mmの単焦点レンズCarl Zeiss Apo Sonnar 2/135mmを片手にたくさん桜写真を撮影しました。雨に濡れた紅枝垂れ桜。あまり絞らないでF2.8で撮影することで背景を溶かしてちょっと水墨画 (?) 的な仕上がりになるように調整してパチリ。

 

~No.7 波紋×桜~

Z6 + Carl Zeiss ApoSonnar 2/135mm, ISO 800, F 4.0, SS 1/1000 sec

DSC_7283○

こちらも135mmで撮影。マニュアルフォーカスレンズで動く桜にビシッとフォーカスするのはなかなか骨の折れる作業でした💦

SSは1/1000 secを選択して、滴る水の作る波紋を残すことに成功しました。桜の花びらもほんのりとピンク色で綺麗ですよね ^^b

 

~No.6 桜坂レーザービーム~

D850 + Carl Zeiss Milvus (Distagon) 2.8/15mm, ISO 100, F 8.0, SS 15 sec

DSC_7825bitmore

桜写真が続きます。こちらは15mmの超広角で六本木は桜坂から撮影したショットです。三脚を設置して構図をよく追い込んで、車が通過するタイミングにあまり風が吹かないことを祈って撮影しました。あまり風に桜が揺れちゃうと被写体ブレして何の写真だか分からなくなってしまいますので ^^;

このあと深夜のテンションの赴くまま千鳥ヶ淵もぐるりと歩いて終電ぎりぎりになってしまったのはいい思い出です ( ̄▽ ̄)


 

~No.5 富士望む、河津さくら~

Z6 + NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR S + C-PL-filter, ISO 200, F 8.0, SS 1/400 sec

DSC_6631-3のfinal copy○○

2月の河津さくら、こちらも今年はたくさん撮りました~。特にこの小田原付近から展望した河津さくら越しの富士山はとりわけ印象的でした。焦点距離約200mmで撮影。C-PL filterを装着して富士山山頂の雪の状態もはっきりさせることができました ^^

 

~No.4 春爛漫~

Leica Q (type 116), ISO 100, F 11.0, SS 1/15 sec

L1000674-3●

敢えて空は白飛びさせる方向で少しハイキー気味に撮影しました。一面の菜の花畑に河津さくらが咲き誇る世界。春爛漫という言葉を思いながら撮影しました。設定的にはF11まで絞って枝から漏れる太陽の光条を出したのがポイントです。

さて、上半期らしく花の写真が続きましたがここからはベスト3です!

 

 

~No.3 Dr.Yellow 夕を駆ける~

Z6 + NIKKOR Z 50mm f1.2 S, ISO 5000, F1.2, SS 1/2000 sec

DSC_6773

2歳児の子供の影響で新幹線の絵本を眼にする機会の多い今日この頃。ドクターイエローが見たいという要望に応えて連れて行ってあげました。せっかくなので撮影もと思い、50mm F1.2でSS 1/2000 secでビシッと捉えてやりました。

撮影したのは3月6日。ちょうど夕焼け空と一緒に撮影できて車体の色と空の色がマッチしていい感じに仕上がったように思います、個人的には ^^b

 

~No.2 天の川望む春の夜~

D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/28mm + Half Pro Softon, ISO 3200, F 2.0, SS 8 sec

DSC_7908

こちらは千葉南端の野島崎から撮影したショットです。こだわりポイントとしてはハーフソフトフィルターを使用した点です。通常のソフトフィルターでは遠くの船の明かりが滲んで目立ってしまったりベンチや岩の質感が低下してしまいますが、ハーフフィルターなら心配無用!

うってつけの場面でした。春、まだ天の川が深夜に横たわって登ってくる時期に撮影しました。花の一輪も咲いていない写真ですが、個人的には春を感じます。SSは8 secにすることで星の日周運動の影響も最小限に致しました。

 

~No.1 Strawberry Moon Rising~

D850 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR, ISO 2000, F 8.0, SS 1/200 sec

DSC_8047x●

上半期のベストショットはこちらにしてみました。1位と2位はどちらにしようか迷いましたが、6月の満月期の貴重な晴れ間にアクアラインから撮影できたのでこちらを1位にノミネート ( ̄▽ ̄)

こだわりポイントはシャッタースピードです。三脚を使って撮影していますからSSをゆっくりにしてISO感度を下げることは可能でした。しかし、アクアラインを走る車がぶれてしまうと中途半端なヘッドライトテールライトの軌跡が残ってしまい、なんともダサいと思い、ピシッと止められるSS 1/200 secを選択しました ^^

 

~おわりに~

以上、2021年上半期のベストショット記事でした。基本的に風景屋さんですが、SSを早めたくなる環境で撮影した写真がbest 3になります。その分ISO感度がどうしても高くなりがちですが、最近のカメラの高感度耐性には感服します。どれもFlickr経由でアップした写真なのでクリックすれば拡大できますのでよろしければご確認ください。

それでは下半期も頑張りますのでよろしくお願いします!

 

~関連リンク~

こちらは2020年の下半期ベスト10であります ^^ 

tatsumo77.hatenablog.com