Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

2017年、撮り納めは…"Starry night" !!

今回は予告通り、星空写真で行きます♫

先日、2017年の撮り納めに、

仕事終わらせてから、130kmほど車を走らせ

山梨県に行ってきました!

 

この日はギリギリ新月期で雨上がり、

GPV予報では真っ黒という理想的状況…っ!

(・Д・) <行くしかねぇっす!

 

もちろん予報も外れることはありますが、

今回は大当たり!

雲一つない空でしたから、

張り切って三脚2台立てて撮影です♫

 

続きを読む

ビール備忘録 その21 ~Enjoy by christmas IPA~

今日は肩肘張らずにゆったりと

マニアックなビール紹介の短い記事

なので気軽に読んでやって下さいませ♫

※なお、今回はいつもより若干ハイテンション

  でお送りします (笑)

 

さて、今年最後のビール備忘録は、、、

これだぁ!٩( ᐛ )و

アメリカの誇るぅ、

空前絶後のぉ、

スーパークラフトビアブリュワリー、

Stoneの限定品!!

Enjoy by christmas IPA!!!

f:id:tatsumo77:20171227201406j:plain

これは文字通り賞味期限が

2017年12月25日までという、

新鮮さ命のビールです!

賞味期限まで、輸入の関係で日本では

1週間位しか猶予はありませんでした💦

実際に、予約していていた

私の手元に届いたのは12月20日前後!

StoneとかIPAというワードが気になる方は⬇️

tatsumo77.hatenablog.com

 

〜Drink it !!〜

さてどんなお味か!?

ワクワク♪ >(´▽`)

おー!なるほど!

IPAなのでホップが良く効いています。

それは当然でしょう。

だがしかし、単にホッピーなだけではなく、

バニラのようなクリーム感があります💡

舌触りも非常に柔らかです。

よなよなリアルエールのような優しいタッチ

and パワフルなホップ!

この絶妙な味わいは、確かに新鮮さが命!

いや、さすがです♪

 

〜Delilium Christmas〜

もう1本、クリスマスビールを御紹介♫

ベルギーのDelirium Christmasです。

f:id:tatsumo77:20171227201724j:plain

直訳すると、

せん妄・クリスマス!

「せん妄状態になる程うまい」という

ブラックジョークを孕んだネーミングです ^^

陶器ボトルがシャレオツですな (`・ω・´)b

さて、実際の味わいですが、

ラズベリーのような爽やかな酸味

を伴った甘味が複雑かつ、うまい!

度数高めなのでのんびり飲めます。

けど複雑な味わいなれど、

後味がスッと消えるので飲みやすいです。

なお、

ボトルラベルのピンクの象は幻視

らしいですよ (笑)

・・・

うーん、確かに美味しいですが、

こんな象がクリスマスイブに視え始めたら、

結構やばい奴よね ( ̄∇ ̄;)b

 

え?

ビールよりも肉に眼が行きますか??

こちらはふるさと納税で頂いた返礼品です♪

昔、何年間か住んでいた関係で、

私も嫁さんも北海道推しなんですが、

友人のいる九州や関西圏にも

納税 (正確には寄付) しています。

せっかくのクリスマスイブなので、私と嫁さんは

自宅でミニオンズの新作を観ながら、

さとふるの返礼品ステーキを頂きましたよ💡

f:id:tatsumo77:20171227202928j:plain

 

にしても、美味しいビールだな💦

このスーパービールは、

合格したばかりのフォトマスター検定1級合格

勝利の美酒も兼ねております♪

f:id:tatsumo77:20171227203247j:plain

 

最後に、デザートは先に申し上げた通り、

私も嫁さんも北海道推しなので

「ふらの 雪どけチーズケーキ」でした♫

f:id:tatsumo77:20171227203336j:plain

年末はお酒がおいしいですが、

飲みすぎて怒られないように、

気をつけ … てはいるのですが…

(以下略) ^^;

 

〜次回予告〜

さて、今日は普段より若干ハイテンション

でお送りしました、Circulation - Camera!

次回はおそらく今年最後の記事、

「星空写真」

を掲載したいと思いますので、

どうぞよろしくお願いします m(_ _)m

2017年下半期ベストショット

~前置き~

2017年も、あと数日ですね!

先日、2017年の撮り納めの意味を込め、

山梨で深夜に撮影してきました。

なかなか撮れ高良かったので、

また今度記事にしますね♪

ともあれ、これで年内の撮影は無事終了!

m(_ _)m

ということで、今日のテーマは

「2017年下半期のベストショット」

で行ってみたいと思います💡

 

さすがにあれだけ撮っていて、

ベストの1枚を選ぶのは難しいので、

ベスト10でお送りしますね ^^;

 

上半期ベストショットの時と

おなじであります ( ̄ー ̄)ゞ

それでは、ちょっと長い記事ですが、

よろしくお願いします♪

※掲載順は概ね時系列順です。

続きを読む

祝!!フォトマスター検定1級、合格!

こんにちは、Circulation-Cameraです!

タイトル通りであります♪

フォト検1級に無事合格

していました♪

自分で「祝!」とか言うのはどうかとは思いますが ^^;

f:id:tatsumo77:20171223102634j:plain

 11月に受験して、解答速報を見る限り、90%近く正答していたので、間違いなく受かっていると思っていましたが、実際に結果が来るまでは悶々としますよね、こういうのって (;^ω^)

 

~フォト検って何?~

「ってか、そもそもフォト検って何 ^^;??」

という、方も多いかもしれませんね (笑)

年に1回、11月末に施行される写真とカメラの実用知識検定試験です。

いくつか階級がありまして、3級・2級・準1級・1級の4つのクラスと1級合格者のみが受験できるEXクラスがあります。

ちなみに3級~1級までは2つのクラスを同時受験できます。

私は去年は2級と準1級を同時受験して両方合格することができたので、今年は1級を受験したわけです💡


~試験内容~

試験時間は80分間で、1級は80問出題されます。

なので1問1分位の速さで解き続けます。

70%以上が合格ラインとされています。

出題される内容はある程度決まっていますが、それなりに幅広いです。

デジタルカメラに関する問題

フィルムカメラに関する問題

・光や色の性質に関する問題

・ストロボなどアクセサリー類の問題

・文化、歴史、モラルに関する問題

などなど。

ですから、私のように仕事でカメラをやっているわけではない人間は、ある程度、時間を設けて勉強した方がいいと思います。

この本と過去問で勉強しましたよ💡

R0003815のコピー

 

~実際の設問~
今年の出題をちょっとだけ改変して3問だけ載せてみました。

(1) デジタルカメラに関する出題例:

一般的に撮像素子は可視光線領域だけでなく (A) にも感度があるため (B) が配置されている。同じく撮像素子の前に配置されるフィルターとして光学ローパスフィルターがある。これは偽色や色モアレ回避目的に設置されるが、解像度減退が懸念され無配置とするデジカメも増えてきた。また、偽色や色モアレを回避するための別の方法論の1つとして、RGB配列そのものをベイヤー配列とは違う「(C)」を1単位とした非周期性の高い配列としたX-Trans CMOSも実用化されている。 

空欄を適切な選択肢にて埋めよ:

 (A) ① X線

    ② 赤外線域

    ③ 紫外線域

 (B) ① ディフーズフィルター

    ② UVフィルター

    ③ IRカットフィルター

 (C) ① 6×6

    ② 8×8

    ③ 16×16

(2) アクセサリーに関する出題例:

GN20 (ISO100.m) で発光するストロボとGN15 (ISO100.m) で発光するストロボの発光部分を隣接させて、レンズの光軸と平行になるようにした場合の、合成ガイドナンバーは、計算上はいくつになるか、一番近い値を選べ。

 ① GN20 (ISO100.m)

 ② GN25 (ISO100.m)

 ③ GN35 (ISO100.m)

(3) フィルムに関する出題例:

カラーリバーサルフィルムの各感光乳剤層は一般的に入射光側から (D) の順に並んでいる。このように配置するのは (E) という理由のためである。

空欄を適切な選択肢で埋めよ。

 (D) ① シアン・マゼンダ・イエロー

    ② 赤・緑・青

    ③ 青・緑・赤

 (E) ①イエローフィルターを青色感光乳剤層の直後に配置するため

    ②シアンフィルターを青・緑感光乳剤層の手前に配置するため

    ③波長による光の屈折率を考慮し、影響を最小限にするため

<========================>

どうですか?

知ってたら一発問題も多いですが、

計算問題も含まれるので、

80問連続で解き続けると結構疲れますよ ^^;

※ちなみに正解は、

(1) A②B③C①

(2) ② … (20^2 + 25^2) の平方根です

(3) D③E①

 

~次回予告~

ということで、1級に無事合格できました!

(^-^; < ヨカッタ、ヨカッタ

 

もちろん、フォト検でいい成績だからいい写真が撮れるという事ではありません (笑)

しかし、カメラに関する知識を深めるいい機会でした。

これからも写真の勉強をしていきたいと思います♪

 

さて、次回は今年を振り返って「2017年下半期ベストショット」というテーマで記事を書いてみたいと思います💡

それではまた、よろしくお願いします m(_ _)m

f:id:tatsumo77:20171223103052j:plain

 

日が暮れる!年も暮れる!

いつもお世話になっております、

Circulation-Cameraです。

前回は「失敗しないイルミネーション撮影方法」について書かせてもらいました。

できるだけ分かりやすいように書いたつもりでしたが、どうでしたでしょうか ^^;?

もし誰かの役に立てたらとても嬉しく思います♫

 

前回頑張った分、今回はまったりと何枚か写真を載せただけです💦

なので、気楽に読んでやって下さいませ m(_ _)m

先日、久しぶりに湘南で撮影した写真です💡

とはいっても、午前中は仕事で、到着した頃には陽は傾いてしまっていましたが ^^;

それでも平日に太陽が出ている時間帯に行動できることは貴重なので、限られた時間内で撮影を楽しんできました♪

続きを読む

初心者向け!失敗しないイルミネーション撮影のデジカメ設定

こんにちは、Circulation-Cameraです!

今日のコンセプトは、

「誰でもできる!デジカメでイルミネーション撮影!」

です (`・ω・´)b

「誰でもできる!」ということで、三脚無し・手持ち撮影を前提とした内容です💡

初心者の方でも今日から使える具体的な撮影方法を解説しますが、5000字近い、長めの記事になってしまいましたので、興味のある方は時間のある時に御覧くださいませ

m(_ _)m💦

それでは、よろしくお願いします!

DSC_2590

続きを読む

まったりと星写真を♫

唐突ですが、この間、

ふたご座流星群が極大だったのですが、

皆様はご存知でしたしょうか!?

私は見事に天気を読み違えて空振りしてしまいました。。。

あな口惜しや _| ̄|○

山梨までひとっ走りして、

富士山に降り注ぐ流星、

撮りたかったなぁ。。。

まぁ、過ぎたことを言っても仕方なし💦

でもこの話題で、今年の11月に、

夜中に山梨をドライブした時を思い出したので、あまり写真はありませんが、記事にしてみました ٩( ᐛ )و

実を言うと、曇り空中心でしたが、

粘っていたら何とか0時過ぎに晴れ間が出てくれました!

D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/28mm, ISO 1000, F 2.2, SS 20 sec

f:id:tatsumo77:20171217100102j:plain

続きを読む