Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

カメラの考察 ~スマホ時代を生きるライトユーザーのデジカメ選びについて~

こんにちは!相変わらず重量級機材で撮りまわっているCirculation - Cameraです。

f:id:tatsumo77:20190202135134p:plain

そんな私なのですが、先日、親戚の方から、「前のデジカメが壊れてしまったので新しいのを探しているのですが、何がお勧めですか?」という質問を受けました。ちなみにその方は特別カメラに詳しくなくて、単純に日常用や旅行用に購入したいということでした (小さいお子さんもいらっしゃいます)。

 

カメラオタクとしては、こんな質問を頂戴するとちょっと張り切ってしまうわけですが、ふと思ったんですよね。

スマホではだめなのか?」

そういえば最近、デジカメinfoでもこんな記事が紹介されていました。

スマホは広く普及していて、それに搭載されたカメラは非常に高機能。そんなスマホ全盛時代において、ライトユーザーにデジカメは必要なのでしょうか?

 

今日はそんな話題を自分なりに考察してみました。長い記事になってしまい恐縮ですが、もし興味のある方は時間のある時に読んで下さいませ m(_ _)m

それではよろしくお願いします。

続きを読む

強風相手に奮闘した、初めての原岡海岸での撮影

こんにちは、Circulation - Cameraです。

寒い日が続きますが、皆さんにおきましては、

雨にも負けず、インフルエンザにも負けず、

風にも負けず撮影されておりますでしょうか?

 

 

私ですか?

私は元気です ^^

この間も千葉県に車を走らせて、

深夜の原岡海岸に行ってまいりました。

海へと伸びる桟橋が有名な海岸です。

こういうの景色、見たことないですか??

f:id:tatsumo77:20190128092853j:plain

※画像引用:南房総いいとこどり|千葉県南房総観光コンシェルジュ

 

場所はこちらです。

f:id:tatsumo77:20190129165026p:plain

千葉県の南、立山のあたりです💡


本来夕日のスポットとして有名な気がしますが、

この日は別の場所に朝焼けを見に行くのが主目的で、

その行きがけに立ち寄ってみました。

(`・ω・´) < なので夜中だったのです。

 

さて、その感想やいかに!?

 

結論から言うと非常に撮りがいのあるスポットでした!

ただ、、、

この日は風が強くて ((((;゚Д゚))))

砂浜なので砂は舞い、油断していると三脚が転倒しそうで、

非常に難易度の高い撮影だったように思います (-_-;)

 

しかし、それでも深夜2時過ぎに風にも負けず、

頑張って撮影してきましたので、

今度また行くときの備忘録がてら、

記事にまとめてみました。

 

それでは、今回もよろしくお願いします m(_ _)m

続きを読む

4年連続江ノ島イルミ!黄昏時からのウィンターチューリップ撮影

こんにちは、Circulation - Cameraです。

今年で4年連続になりますが、

江ノ島イルミネーション行ってきました ^^b

 

 

江ノ島のイルミといえば?

ウィンターチューリップですよね!

( ̄▽ ̄)b

f:id:tatsumo77:20190126105752j:plain

こちらは2年くらい前に撮影したものかな

 

今年もこれが見たくて行って参りました♫

ですが、さすがに4回目ともなると

新鮮さは無いですよね (`・ω・´)💦

しかも今年は赤ちゃんが産まれたため、

嫁さんは来れないし、ちょっと寂しかったりして ^^;

 

でも行けば、必ず何か新しい発見があるはず

そう信じつつも、やはりちょっと寂しいので、

早めに帰宅できるように日の落ちる前に到着です。

f:id:tatsumo77:20190124084759j:plain

 

続きを読む

タムキューで果敢に挑戦!神戸どうぶつ王国での動物撮影!

~前置き~

こんにちは、Circulation - Cameraです!

突然ですが、皆さんは動物園で撮影するなら、

どんなレンズを使いますか?

私の場合、マストアイテムなのは、

ズーム可能な超望遠レンズです ^^

 

動物園という環境では、被写体との距離が

フットワークでは稼げません💦

もしフットワークで稼ごうとすると、

良くても警備員さんにつかまりますし、

最悪食われますよね ( ̄▽ ̄;)

f:id:tatsumo77:20190120215216j:plain


なので、スマホや広角~標準レンズでは、

どうしても余計なものが構図に入ったり、

いまいち迫力が出なくてやきもきします💦

 

ということで普段、私は動物撮影時には、

超望遠レンズを肩にかけて頑張るのですが、

この日は違いました!

 

それは以前、出張で神戸に行った時のこと、

早く日程が終了したことで、

たまたま空き時間ができて訪れたのは、

神戸どうぶつ王国さん!

 

さすがに出張先には超望遠レンズは

持っていかなくって、

手元にたまたまあったレンズは、

タムキューだけでした。

 

タムキュー、知ってます??

90mmのマクロレンズ

Tamronの名玉であります ^^

f:id:tatsumo77:20190120215553j:plain

写りも良くて使いやすくて、

良いレンズなんですよ、これ。

でも、いかんせん90mm単焦点のマクロ!

さすがに動物園では不利も不利です💦 

 

そう、一般的にはね。

 

あきらめ半分で行ってみてびっくり!

この「神戸どうぶつ王国」は、

動物との距離がとても近いのです!!

そのため、90mmのマクロレンズでも

ワンチャンあったので、

頑張って撮影してきました!

 

先にオチを言ってしまいますが、

特にワオキツネザルが素晴らしい被写体でしたよ

( ̄▽ ̄)b

 

さて、やたら長い前置きになってしまいましたが、

よろしくお願いします ^^

続きを読む

印旛沼で撮影!ボートを前景として活かせた朝焼け写真

こんにちは、Circulation - Cameraです!

 

何を今更って感じですが、

1月に入って、朝はすっかり寒くなりましたね~。

そんな朝は空気が澄んでていて、

頑張って早起きすれば、

素敵な景色が見れることもしばしば ^^

f:id:tatsumo77:20190102223101j:plain

ということで先日早朝に、

千葉県は印旛沼に行ってきました♪

関東では有名な朝写真撮影スポットです。

 

実を言うと、因幡沼は初挑戦だったのですが、

かなりイメージ通りの撮影ができたと思います ^^

ということで、今日はその時の写真を御紹介!

それでは今日もよろしくお願いします m(_ _)m

続きを読む

【2019年対応】ハーフNDフィルターやホルダーの種類・選び方まとめ!

こんにちは、Circulation - Cameraです!

今回は「ハーフNDフィルターを実際にどうやって購入したらいいか」を記事にまとめてみました。ハーフNDフィルターとは、下の写真のように半分が減光仕様になっているフィルターで、レンズの前面に装着することができます。

L1050158

風景写真撮影の強力な味方で、私もいろいろな場面で非常に重宝しています。

例えばこの写真はハーフNDで街の明かりだけを減光しています。これによって、星がたくさん写るように設定しても街が白飛びしていません。

staxed2のコピー2

また、この写真の場合ですと、朝日を減光して白飛びを防いでくれています ^^

f:id:tatsumo77:20190106190927j:plain

しかし!!!

いざ購入しようと思っても、ハーフNDフィルターは一般的なNDフィルターやプロテクトフィルターと違って「角型」です (角形でないものもありますがメジャーではありません)。そのため、レンズとフィルターをつなぐ「フィルターホルダー」が必要だったり、会社によって規格や表記が違っていて、、、

超ややこしいんです! (-_-;)

f:id:tatsumo77:20190112182013j:plain
そして、いざ買おうとしてもまとまった情報が案外ネットに落ちていないんです。

今回はとても長い記事になってしまいました。5000字以上で図も多いです。

ですが!!

この記事ではハーフNDフィルター購入時に必要な知識を網羅的にまとめましたので、少なくとも私は、購入前に、こんな記事があったら本当に助かったと思います!

これからハーフNDフィルターに挑戦したい方のために、気合入れて書いたので、どうぞよろしくおねがいします。

※以下、ハーフNDフィルターは「HNDフィルター」と表記します。

続きを読む

【写真一発】屋形船レーザービーム@みなとみらい

D810 + Carl Zeiss Distagon 2.8/15mm (+ ND4), ISO 100, F 8, SS 25 sec 比較明合成

横浜2のコピー

こんにちは、Circulation - Cameraです ^^

今回は横浜は「みなとみらい」の橋の上から撮影したこの写真をご紹介です♪

ちょうどクリスマス時期だったので、ビルの窓がほとんど点灯していてきらびやかでした ^^b

ただ、実を言いますと、この場所で撮影するのは3回目

前の2回は、構図などがどうも気に入らなかったので3度目の挑戦でやっと納得いくのが撮れたという、意外と手の込んだ写真なのです (・∀・)💦

続きを読む