Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

Shibutouge ~前編~

T「午前2時、いよいよ霧が濃くなってきたな。」

K「ちょっと寝た方がいい?」

T「うん、これでは星の光は届くまい。仮眠をとろう。」

K「ってか寒いな (笑)」

T「標高2172mだぜ!当たり前だろ ^^;」

 

いつもお世話になっております、

Circulation Cameraです m(_ _)m

 

 

さて、2017年9月某日、

初めて渋峠に行ってきました💡

前から行ってみたかったんです ( ̄∇ ̄)b

埼玉在住のD750を愛用する弟、K君と行ってきました♫

 

私の住んでいる東京から片道200kmくらい

群馬と長野の県境にある峠です。

超ざっくりとした場所はここです!

f:id:tatsumo77:20170914104235p:plain

温泉で有名な草津のすぐ近くなのが分かります。

f:id:tatsumo77:20170914104401p:plain

 

この渋峠国道の日本最高地点として有名です💡

左に写っているのが、国道日本最高地点の記念碑です。

f:id:tatsumo77:20170914104445p:plain

Google mapより引用

 

今回はここから星景写真を撮影するのが目的でした。

ついでに、あわよくば雲海が見たかったのですが、

結論から申しますと、残念ながら雲海は現れず ^^;

 

さて、仕事を終えて、東京を夜の21時に出て、到着は1時前でした。

ちなみに今回の写真は、

暗いところで見た方が雰囲気出ます!

よかったら部屋を暗くしてご覧下さいませ m(_ _)m

 

~そこそこ出ている雲と月~

まだ渋峠の最高地点には達していませんが、道端からパシャリ。

月が出ていました (`・ω・´)

写真の下に写っている峠道を、延々上がってここまできました。

D810 + Carl Zeiss Distagon 2.8/15mm, ISO 200, F 4.0, SS 30 sec

DSC_2165のコピー

 

峠道には、tatsumo君の大好きな、

レーザービームも似合うわけです (/・ω・)/

空の様子といい、レーザービームの質といい、

この写真はお気に入りです!

D810 + Carl Zeiss Distagon 2.8/15mm, ISO 320, F 4.0, SS 30 sec

DSC_2166

 

月の輪も構図に入れてみました💡

月の位置が高かったので、

15mmの超広角でないと無理な構図でした ^^;

DSC_2170

 

最低限の写真は撮れて一安心です ♪( ´▽`)

ただ、その後、だんだんと霧が濃くなってきました💦

D850 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm, ISO 320, F 4.5, SS 30 sec

DSC_0061

 

そこで、目的の最高到達点まで移動し、

車を駐車して霧景色を撮影してみました。

この写真は、ローキーにして雰囲気を出したかったのですが、伝わりますか ^^;?

深夜に日本の国道最高地点で静寂と霧に包まれるという、素敵な体験でした〜。

D850 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm, ISO 800, F 3.5, SS 30 sec

DSC_0065

 

ちなみに、気温もだいぶ低いです。

下界は25度くらいあるのに、ここは8℃くらいでした。

 

霧は霧で味があっていいのですが、

やはり風景写真を撮るのには厄介なので、

大人しく霧が晴れるのを寝て待つことにしました。

ということで、冒頭のやりとり:

 

T「午前2時、いよいよ霧が濃くなってきたな。」

K「ちょっと寝た方がいい?」

T「うん、これでは星の光は届くまい。仮眠をとろう。」

K「ってか寒いな (笑)」

T「標高2172mだぜ!当たり前だろ ^^;」

 

今回もご覧下さりありがとうございます。

次回は夜明け付近の写真を載せていきます!

冒頭に申し上げましたように、残念ながら雲海は見られませんでしたが、霧はちゃんと晴れましたのでご安心ください ( ̄ー ̄)

また次回、よろしくお願いします m(_ _)m