Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

ビール備忘録 + 物撮り ~その36:Stoneコラボビールや柚子ビールなど~

こんにちは、Circulation - Cameraです。

最近ビール関係の記事を書いていなかったのですが、

久々に書いてみました ( ̄▽ ̄)

数えてみたら、実はもう36回目のビール記事でした (笑)

※ちなみに前回書いたのは10月でした

tatsumo77.hatenablog.com

 

さて、話が始まって早々飛ぶようですが、

2019年最初の記事に、

今年の抱負を高らかに宣言しています。

なんて言いましたっけ??

f:id:tatsumo77:20190222132428p:plain


そう!

物撮りにも拘りたい!(`・ω・´)b

 

…確かにそう宣言しましたが、

1月も2月もアップされる写真は風景ばかり!!

f:id:tatsumo77:20190117155658j:plain

風景撮影超楽しい♪

やる気あるのか!? (´・ω・`)

と、怒られそうですが、

実は密かに物撮りも練習していました (笑)

 

ということで今回はビール紹介もしますが、

物撮りの練習がてら今回の写真は、

いつもよりちょっと拘って撮影してみたので、

そちらも気にして見て下さると幸いです ^^

それでは、よろしくお願いします m(_ _) m

 

 

~Stone × Ale Smith~

Z6 + TAMRON | SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD, ISO 320, F 8, SS 1/100 sec (strobe: SB 500) 

f:id:tatsumo77:20190222124111j:plain

今日最初のビールは、アメリカのトップブリュワリーのStoneさんとAle Smithのコラボ商品です!写真は黒い背景紙を用意して、ビールの存在感が浮き立つように工夫して撮影してみました。

Stoneの象徴であるガーゴイルが格好いいですね ^^

Z6 + TAMRON | SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD, ISO 320, F 8, SS 1/100 sec (strobe: SB 500)

DSC_0634

<Taste>

限定品ですが成城石井とかでも買うことができます!その味は臭みが少なくフレッシュなホップの苦みが楽しめます。まるでenjoy by IPAシリーズを彷彿とさせる完成度 ^^

f:id:tatsumo77:20190221210149j:plain

 

 

~Ale Smith マウントクラッシャー~

Stoneビールは割とよく飲むのですが、Ale Smithは実を言うとあまり飲んだことがなくて、気になったのでこれも買ってみました。

f:id:tatsumo77:20190221210253j:plain

今度は白い背景紙を使用しています。影ができないようにこんな撮影ボックスに入れてストロボ光を天井にバウンスさせて撮影しました。

※本当はLEDで上方向から照らすべきなのでしょうが、まだ持っていなくて、ストロボをぶっ放すことで対応しました ( ̄▽ ̄;)

f:id:tatsumo77:20190221121119p:plain

<Taste>

先ほどのStoneコラボビールに比べると、ホップの香りはグラッシーというよりは柑橘系に寄っています。若干バニラを連想させるようなクリーミーさもあって飲みやすい。温度が上がってきてもバランス良いのでのんびり楽しみたいビールでした。

 

 

~ゆずホ和イト~

さて、最近、私が巡回しているパン作りのプロである「このはずくさん」のブログで、ちょっとだけ柚子ビールに対して触れられていました。

このはずくさんも興味がおありのようですから、

柚子を使用したビールを2つ御紹介しましょう。

まずは大阪は箕面ビールのゆずホ和イト!

同じく箕面ビールの国産桃ヴァイツェンとのツーショットでパチリ ^^

Z6 + TAMRON | SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD, ISO 320, F 8, SS 1/80 sec (strobe: SB 500)

DSC_0644

トレードマークのお猿さんがチャーミングですね♪

Z6 + TAMRON | SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD, ISO 320, F 8, SS 1/80 sec (strobe: SB 500)

f:id:tatsumo77:20190222165120j:plain

背景ブラックversion♪

これも撮るときは、同じようにストロボ光を天井にバウンスさせています。バウンス+ディフューズされるのでTTLオートでは明るさが安定しないので、マニュアルでストロボ光量は調整して撮影しています。

f:id:tatsumo77:20190221210511j:plain

背景紙のしわが目立ってしまった💦 油断した。。。

<Taste>

相変わらずのクォリティ!ホップの苦み・ゆずの香り・小麦の甘味の素晴らしいマリアージュ

 

 

〜おまけ:ホワイトって何?〜

ちなみに「ゆずホ和イト」のホワイトについてですが、ビールの世界ではホワイト・白ビールヴァイツェン・ヴィットといった言葉は小麦を使用したビールに使用されます。一般的に爽やかな仕上がりでバナナのようなフルーツ感が楽しめます。ヒューガルデンホワイトとか有名ですよね💡

f:id:tatsumo77:20190223074530j:plain

ラベルにもWHEAT (小麦) って書いてありますでしょ?



 

~ゆずエール~

さて、今度は静岡のBairdさんの柚子ビールです。

<Taste>

こちらの場合ホップ感を控えめにして、ライ麦やオーツを使用することでゆずの爽やかでいつつ甘いところを強調しているように感じました。温度が上がってくると皮由来のような渋みも良い意味で感じられます。さすがBaird、毎年楽しみにしているビールの1つです。

f:id:tatsumo77:20190221210654j:plain

ちなみに今回の撮影は、全てTamronの90mmマクロレンズを使用しています。色んなレンズを試しましたが、自由に被写体寄ることができて歪みも少ないので、結果これがしっくりきました

f:id:tatsumo77:20180824073327j:plain

28mmのような広角で寄るとちょっと歪みが気になります (`・ω・´)

 

 

 

~おわりに~

書き終わってから思いましたが、

物撮りの話とビールの話が入り混じった

カオスな記事になってしました ( ̄▽ ̄;)

読みにくかったですよね💦

読んで下さった方にはお礼申し上げます m(_ _)m

 

物撮りはまだまだ練習中なのですが、

風景写真とは全然とは違う難しさがありますね!

とりあえず今回気にしたことや気付いたことは、

  • 背景色に気を遣う
  • ストロボを使用することで光量を稼ぐ
  • ストロボを使う時は影の向きや光量に注意する
  • 90mmのマクロレンズが使いやすい

といったところです。

基本中の基本でしょうが、早く慣れていきたいものです。

今は慣れていないせいか、撮るのがいちいち面倒くさい

これからもいろいろ挑戦してみたいと思います (´▽`)b

 

ということで!

今年の抱負にも取り組んでいるという

報告も兼ねてビール記事を書いてみました。

 

ちなみに物撮りの技術は赤ちゃん撮影にも

応用され活躍していますよ〜 ^^b

Z6 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 100, F 8, SS 1/80 sec (strobe: SB500)

f:id:tatsumo77:20190222125533p:plain

2か月のとき。もうすぐ3か月。

あぁ、いかん💦

さらに記事のカオス度が進行するので、

今日はここまで!

それではまた次回、お会いしましょう m(_ _)m

DSC_0634