Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

ビール備忘録 その34 ~オクトーバーフェス:10月のドイツビール~

Guten tag (こんにちは)!

Circulation - Cameraです。

 

早いもので、10月ももう後半なわけですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか??

今日は久々にビール記事です。

 

ビール界の10月のイベントと言えば、

ドイツのオクトーバーフェスが筆頭でしょう💡

最近では、日本でも9~10月に、

オクトーバーフェスと名乗るビアフェスを見かけます。

徐々にですが、浸透しつつあるようですね ^^

f:id:tatsumo77:20181021110133j:plain

↑ 以前、横浜赤レンガのオクフェスに参加したときの写真です。

 

私はというと、毎年フェスビールを取り寄せて、

家で飲むのを楽しみにしています (´▽`)

f:id:tatsumo77:20181021225650j:plain

↑ ドイツ産なのに「祭」って書いてある!

 

ということで、

今日はそんなオクトーバーフェスビールを御紹介♪

毎度ながら、御興味のない方には、すいません💦

それでは、よろしくお願いします m(_ _)m

 

 

~シュナイダーヴァイセ~

ヴァイセ (小麦をメインに使用したビール) を、

得意としているシュナイダーさんからはこちら!

Meine Festweisse!

オクトーバーフェス用のヴァイセという事ですな (`・ω・´)

f:id:tatsumo77:20181021225005j:plain

泡が綺麗ですね ^^b

f:id:tatsumo77:20181021225212j:plain

ヴァイセの特徴として、エステル感というか、

バナナのようなフルーツ感はあるのですが、

こちらはカスケードホップの苦みがばっちり効いていて、

甘みと苦みのせめぎ合いが楽しめます。

オクトーバーフェスではビールが、

大きなグラスに注がれて出てくるので、

飲みやすさや爽やかさは重要です ^^

 

 

~ポーラナー~

お次もドイツの老舗、ポーラナーさん!

f:id:tatsumo77:20181021224941j:plain

こちらはヴァイセではなく、

メルツェンというビアタイプ。

ラガーの一種なので、

日本の大手メーカーのビールと系統は同じです。

しかし、メルツェンとは、

そんなラガービールを夏の間寝かせたもの

( ..)φメモメモ

日本酒で言うところの「ひやおろし」のようなものですかね。

 

そもそもオクトーバーフェスには、

10月の収穫を祝い、新しいビールを仕込む前に、

前の年のビールを消費するという意味があります

なので、メルツェンは、

オクトーバーフェスの王道ビールと言えるわけです💡

L1060072

メルツェンは、爽やかなホップ感よりも、

麦の甘さを強調したようなテイストが特徴的です。

とはいえ後味もすっきりしていて甘ったるくも無いので、

すいすい飲めちゃいます ^^

熟成もので安定したクォリティを毎年出すのは、

難しいでしょうが、流石です ^^b

 

 

~おまけ:フクロウ (閲覧注意?)~

ビールに興味のない方には、

なんのこっちゃの記事でしたね!

すいません💦

 

そうそう、10月と言えばハロウィンもありますね。

「うめぼし」さんにハロウィン記事で、

このブログを紹介してもらいました。

umeboshino.hatenadiary.com

お返しに、ちょっと雰囲気のあるフクロウ写真を ( ̄▽ ̄)

D850 + Carl Zeiss Apo Sonnar 2/135mm, ISO 800, F 2.5, SS 1/200 sec 

f:id:tatsumo77:20181021231842j:plain

現場ではメンフクロウが2匹並んでいて、

非常に可愛いかったんですよ💦

ダークな雰囲気の写真になっているのは、

カメラマンの切り取り方の問題です m(_ _)m

彼らの名誉のために、一応弁明しておきますね ^^;

 

それでは、今日はこの辺で!

また次回、お会いしましょう!

 

 

~かわいいフクロウはこちらから~