Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

【南米旅行 その7】行くぜ!ウユニ塩湖と奇景サボテンアイランド!

こんにちは!

2014年に行ってきた南米旅行について連載中の

Circulation - Cameraです ^^

 

この南米編も終わりに近づいております。

全旅程でいうと、今日はこの辺りです。

f:id:tatsumo77:20180926015013p:plain

ここまで、日本を経ってクスコ街 → マチュピチュと移動し、

前回無事にボリビアに到着しました。

 

今日はいよいよ、

あの有名なウユニ塩湖に突入です!

そんなに長くない記事ですが、

今回もよろしくお願いします m(_ _)m

 

 

ボリビアの夜明け~

塩のホテルに泊まっていた我々ですが、

寝苦しい (笑)

寒いんですよね~、その割に湿気強いし ^^;

ということで自然と目が覚めてしまったので、

厚着をして、外に出てみました。

 

そしたら、ちょうど夜明け時でした♪

ラッキー ^^

f:id:tatsumo77:20180919061533j:plain

思えば遠いところまできたもんです。

(`・ω・´) 💦

 

 

~朝食会場~ 

さて、このウユニ塩湖は、

砂漠のように朝晩の寒暖差が凄いのです。

昼間は30℃以上に気温が上がりますが、

夜間は氷点下まで気温が下がります

実際に朝食を食べている間、

他の観光客がどよめきだしたので外を見ると、

なんと吹雪いていました!!

オイオイ! >(´゚д゚`)

f:id:tatsumo77:20180919065802j:plain

しかし、こんな吹雪も間もなく止んで、

気温は急上昇し青空が広がってくれました。

本当に朝晩で天候の変化がダイナミック!

Σ(・□・;)

ガイドさんにホテルの前まで迎えに来てもらい、

出発です!

 

 

~ウユニ塩湖~

すごい!

まだ塩湖の淵ですけれど、既に何もありません ^^

f:id:tatsumo77:20180919044230j:plain

私たちが行ったのは乾季でしたので、

乾燥した塩の大地が見渡す限り広がっていました!

 

なお、移動は全て車です。

f:id:tatsumo77:20180919044401j:plain

写真右のような轍こそあれ、

道なんてありませんし、

目印になるものもありませんので、

GPS頼りに移動です (`・ω・´)b

 

 

~ウユニ塩湖について~

ウユニ塩湖も実はかなりの高地にあります💡

標高3700m!富士山山頂と同じなのです! 

ウユニ塩湖の広さは10000km^2以上。

これは琵琶湖15個分に相当する大きさです。

 

かつて海だったアンデス山脈が隆起して、

周囲に流れ出す川がなかった結果、

広大な塩湖 (正確には塩原) が出来上がったとのことです。

f:id:tatsumo77:20180922120225j:plain

単調な景色なので120 km/hrでも、

遅く感じたのを記憶しています。

(ブログの写真も似たようなのが多くて申し訳ない ^^;)

f:id:tatsumo77:20180919044601j:plain

ただし、単調とは言っても、

こんな雄大な光景です!

現地では見ていて全く飽きませんでした ^^b

 

魚眼レンズで撮ると、メロンパンみたいですね ^^

f:id:tatsumo77:20180919065636j:plain

 

 

~塩の結晶~

f:id:tatsumo77:20180919150854j:plain

ウユニ塩湖にはところどころ穴が開いています。

f:id:tatsumo77:20180919151021j:plain

こういった穴を掘ってみると、塩の結晶が採掘できます。

f:id:tatsumo77:20180919151057j:plain

この大地 (?) が全て塩だと実感させられました ^^;

琵琶湖15個分と考えると凄い量ですよね!

 

 

~サボテンアイランド~

その後も塩湖の中の色々な箇所をドライブし、

昼くらいに連れてこられたのは、

塩湖のど真ん中にあるサボテンアイランドでした!

f:id:tatsumo77:20180922121835j:plain

白い大地とサボテンの組み合わせは、

なかなかの奇景だと思いませんか!?

f:id:tatsumo77:20180919062525j:plain

サボテンアイランド周辺は、

ひたすら塩湖が広がっています。

f:id:tatsumo77:20180919062035p:plain

現地にあった地図ではこんな感じでした。

f:id:tatsumo77:20180926093101j:plain

島の本当の名前は「インカワシ島」

※現地の地図の右上にも書いてありますね、INCAHUASI。

かつては塩湖を横断するときの、

貴重な休憩地点だったようです。

( ..)φメモメモ

 

島から眺めるとこんな感じです。

白い大地にサボテンが目立ちますね!

f:id:tatsumo77:20180919062301j:plain

 

ちなみにここのサボテン、

めっちゃでかいです!

下の写真の右下が私ですからね ^^;

f:id:tatsumo77:20180919063212j:plain

スケール感の大きな島でした!

f:id:tatsumo77:20180919105213j:plain

f:id:tatsumo77:20180919105033j:plain

 

~島の周り~

f:id:tatsumo77:20180926094331j:plain

先ほどお話しした通り、

島の周りは何十kmにわたって、

ひたすら乾いた塩湖と青空が広がっています。

(`・ω・´) < 本当に他に何もない景色!

f:id:tatsumo77:20180919105506j:plain

どこまでも続く青空と白い大地!!

スゴイですよね ^^

マチュピチュとはまた違う感動が、

そこにはありました!

f:id:tatsumo77:20180919063630j:plain

そして、はしゃぐ嫁さん (笑)

f:id:tatsumo77:20180919065531j:plain

 

 

 

~次回予告~

ということで、ウユニ塩湖前半戦でした。

乾季のウユニ塩湖もなかなか楽しかったです。

※乾季は7~10月です

欧米の方には、雨期よりも乾季の方が、

トリック写真が撮りやすいので、

むしろ人気があるらしいです💡

 

こういう写真ですね~。

f:id:tatsumo77:20180926223417j:plain

でもこういう写真は、一眼よりも、

センサーサイズの小さいスマホの方が、

ボケにくいので撮りやすいですよ ^^

 

さて、次回はウユニ塩湖の後半戦です。

乾季でも壮大な夕焼けのリフレクションを、

見ることができました!

それでは次回、お会いしましょう m(_ _)m

f:id:tatsumo77:20180919150854j:plain

 

 

~次回です~

tatsumo77.hatenablog.com