Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

NIKON D850をレビューしてみましたよ!

2017年9月8日にNIKONから

新しいフルサイズデジタル一眼レフカメラである

D850が発売されました (/・ω・)/

 

2017年はNIKON 100周年にあたり、

そのハイスペックな使用に注目が集まる機種です。

今回はこれに関するレポートを書いてみました。

 

俗にいう「D850のレビュー」にあたる記事です。

実を言うとレビューを書く予定はなかったのですが、

コメント欄でリクエストを頂けました。

 

f:id:tatsumo77:20170922180204p:plain

 

せっかくこのブログにリクエストして下さったので、

試行錯誤しつつ記事を記載してみました (`・ω・´)b

慣れないレビュー記事なので

読みにくいかもしれませんが、

よろしくお願いします💦

※しかも5000字近い長い記事なので、興味のある方は時間のある時に読んでみて下さいませ m(_ _)m

f:id:tatsumo77:20170917230133j:plain

 

~レビューの方針~

レビューを書くにあたり、

「D850は有効画素数がいくつ!」

「最大連射数がいくつ!」

とスペックを羅列しただけでは味気ないと考えました。

そんなこと、ヨドバシドットコムとか

NIKONのホームページとかを見れば

誰でもわかる情報ですもんね ( ̄▽ ̄;) 

 

私はNIKONの現在のフルサイズ一眼レフの

ラインナップは、いずれも優秀である

と実感しています (`・ω・´)b

どれを選んでも、一般的な用途では、

充分いい仕事をしてくれます!

f:id:tatsumo77:20170922180555p:plain

 


既に多くの優秀なカメラが世に普及したこの時代に、

「D850にカメラ好きがどう注目しているのか!?」

そういうところを振り返りつつ、

D850のレビューをしてみたいと思います♪

 

 

~ただ、その前に…~

そうは言ったものの、認識の共有のために

簡単なD850の紹介はしておきますね ^^;

 

D810の後継機にあたるデジタル一眼レフ機です。

f:id:tatsumo77:20170922180738p:plain


・D810の発売は2014年7月なので3年ぶりの更新です。

D800系は高画素機種の系譜です。D810が有効画素数約3600万画素でしたが、今回のD850は4575万画素にアップしました。

・新たに裏面照射型CMOSセンサーを採用。これによって、高画素化に伴う高感度耐性悪化の回避を試みています。

・フォーカスポイントは153ポイント

連射は7コマ/秒

 ※バッテリーグリップ装着で9コマ/秒

 ※ちなみにD810は通常時5コマ/秒です

 

とまぁ、性能を挙げるとキリがないのですが、

非常にハイスペックなカメラです。

ちなみにお値段は40万円弱です💡

 

 

~What was eagered for D850?~

さて、D850のスペックを簡単に紹介いたしました。

 

では次に

「D850には何が期待されていたのか?」 

ここについて検討してみます。

 

検討材料として、多くのカメラ好きが

お世話になっているデジカメinfoの記事

を引用してみました。

f:id:tatsumo77:20170917180323p:plain

2017年7月25日に「D850開発」が発表されました!

名称もこの日までD850かD900かも不明でしたね ^^;

まだこの時はスペックは明かされておらず、

「ハイブリッドOVF採用か!?」

「遂にミラーレスフルサイズか!?」

などの情報も錯綜していました。

 

実際に詳細スペックが紹介されたのは8月12日で、

そして8月24日に発売日も含め正式発表がされました。

f:id:tatsumo77:20170917181613p:plain

f:id:tatsumo77:20170917192533p:plain

 

この2つの記事のコメント欄で言及されている内容を

ざっくりとまとめるとこんな感じです。

 

f:id:tatsumo77:20170922182706p:plain


~D850の立ち位置~

結論から申しますと、D850は

ハイレベルなオールラウンダー

だと考えます ヽ(・∀・)

上記のデータも踏まえつつ、そう考える根拠を

静態と動態に対してそれぞれ考察していきます。

 

(1) 静態撮影に対する信頼性

静態撮影に関しては高画素機であるため、

必然的に大きな期待がもたれます。

実際に上記のグラフにおいても

・高画素センサー

・深度合成

に対する言及が多いことから、

風景撮影を前提にした方が多いのでしょう。

ただ、高画素化に対する画質面の懸念もあります。

高画素化することの弊害は、

以前にまとめたことがあります。

tatsumo77.hatenablog.com


要約すると高画素化によって、

① 高感度耐性低下

② ダイナミックレンジの狭小化

が懸念されます。

 

本機種は高感度耐性低下に対する回答として、

EXPEED5の採用は当然として、

裏面照射型CMOSセンサーを採用しています。

実際の作例を交えて後述しますが、

高感度耐性はD810以上である

と認識しています。

 

一方、ダイナミックレンジに関しては、

以下の記事で検証されています。

Photographic Dynamic Range versus ISO Setting

少なくともこのテストでは、

D810と引けを取らない水準をキープしている

読み取れます。

 

以上より、D850は静態撮影に対して

これまでのフルサイズ一眼レフラインナップを

凌駕するポテンシャルを有する機体と言えるでしょう。

 

 

(2) 動態撮影に対する適正

D850は風景に特化したカメラではありません。

高画素機種はトリミング耐性に優れており、

トリミングして構図を変更する上での自由度が高いです。

従って、構図を完全には調整できない動態撮影や、

遠方の被写体を撮影する時にも恩恵が受けられます

APS-Cサイズにクロップしても2000万画素弱です。

乱暴な言い方であるのは承知していますが、

焦点距離300mmのレンズを装着して

疑似的に450mmとして使用することも可能です。

高感度耐性が良いことも動態撮影に対する恩恵です。

オートフォーカスも高品質で、

フラッグシップのD5のシステムを踏襲しており

153点のフォーカスポイントを有しており、

大変心強いものです!!

http://pyramid-song.com/wp-content/uploads/2017/09/pic_03-2.jpg

※yodobashi.comより抜粋

 

こういった点から動態撮影への適性も高く、

前述した統計でも連射性能に関する言及が

多く認められていることから、

動体撮影を希望するユーザーからも熱視線を集めている

ことが示唆されます。

f:id:tatsumo77:20170922182706p:plain

 

すなわち、

D850は静態撮影のみならず、
動態撮影に対しても充分な適性を有する
ハイエンドなオールラウンダーである

と考えて良いでしょう。

 

(3) 洗練された操作性

また、エクステリア的にも

・ボタンイルミネーションの採用

・チルト液晶の採用

・背面液晶の画質改善とタッチパネル採用

などもなされています。

f:id:tatsumo77:20170922222100j:plain

 

もちろん防塵防滴です♫

さらに

・ファインダー倍率0.75倍
・静音シャッターの採用
・フォーカスピーキングの採用

もされており、痒いところに手が届く使用です

(`・ω・´)b

 

(4) 値段設定

40万円という値段もこれだけのスペックを念頭に置くと、

決して高くないと思われる方が多かったようです。

上記のグラフで一番言及されていたのは「値段」でした。

そしてその内容は、ほぼ全て

「思ったより安い!」という意見でした。

無論、デジカメinfoに集まるような人間の意見なので

思いっきりバイアスはかかっていますし、

無論、絶対値として40万円は大金です。

それでも、このスペックの実現には

50万円は必要という意見が多かった中、

大勢がこの値段設定に驚嘆したのも事実なのです。

※実際に2017年9月21日現在でD850は供給が追い付かない状態で、お取り寄せ状態です。

 

 

~D850の作例~

文章だらけになってしまいましたね。

以上を踏まえて、作例を供覧してみましょう。

全てJPEG撮って出しです。

 

(1) 都会の夜景

購入当日に撮影した写真です。

ブログ写真だけでは何とも言えないかもしれませんが、実際に拡大すると非常にきめ細やかな描写性です。

また、画像にはできませんが、背面液晶がとてもきれいで操作がしやすかったです (3.2型, 約236万ドット)。

D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 100, F 9.0, SS 15 sec

DSC_0017

 


(2) land scape

夜明け前の空の諧調性も豊かに描写してくれます。

D850 + Carl Zeiss 2.8/15mm, ISO 100, F 6.3, SS 4 sec

DSC_0109

 

シャドウがよく粘っています♫

D850 + Carl Zeiss 2.8/15mm, ISO 64, F 9.0, SS 1/2 sec

DSC_0245

 

(3) いきもの

これはISO 1800 (訂正:ISO 1400) で撮影していますが羽の質感など、大きく潰れていません。

D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 1400, F 1.8, SS 1/250 sec

DSC_0129o

 

(4) 夜景again

DSC_0273

 

右上を拡大してみましょう。

「さすが4570万画素」としか言えません^^;

DSC_0273のコピー

 

(5) ISO高感別の作例検討

これには一番驚きました!

本当に高感度耐性高いです!!

同じ露出で三脚に固定して撮影しました!

ISO 64

DSC_0453

ISO 25600

DSC_0461

もはやこれでは差がわからない💦

4570万画素だからでしょうか?

にしてもすごいですよね ( ゚д゚)

ISO 25600っすよ!?

そこで拡大して掲載してみました。


ISO 100

DSC_0454

ISO 800

DSC_0456

ISO 1600

DSC_0457

 

ISO 6400

DSC_0457

ISO 25600

DSC_0461

実際、先ほどのISO 1800 (訂正:ISO 1400) のフクロウのトリミング画像も載せますが、ディテールの再現性も良いですし質感もほぼ失われていないように感じます!

DSC_0129oのコピー

 

~D850の欠点~

これほどのクオリティのD850ですが、

欠点もないわけではありません。

(1) 高額である点

言っても40万円は安くないですよね?

(2) 重くかさばる点

電池込みで1005gなのでかなり重量級です。

※D810も980gでしたから35gしか変わらないのですが。

(3) データが重い点

ざっくりとですが、

JPEG Fineで20-30MB、RAWで50-90MBです。

しんどいなぁ ( ̄∇ ̄;)

(4) レンズの粗が出やすい点

(5) ライブビューでコントラストAFである点

ライブビューでのオートフォーカスは遅いです。

ミラーレス機ではないので仕方ないのですが、

欠点ではあることは事実であると捉えます。

 

~D850は買いなのか!?~

これがこの記事、最後の項目です💡

最終的な現実問題としてD850を購入するべきかどうか、

この項では簡単に述べたいと思います。

f:id:tatsumo77:20170922180738p:plain

D850が本当に優秀な機体であることは

ここまで述べてきたとおりです。

ただ、最終的に購入するか否かについては、

個々人に依るところが大きすぎます。

ブログで最大公約数的な意見を述べるには、

どう考えても限界があります💦

ただ、せっかくここまで書いたので

少しだけ私見を書き綴ってみたいと思います。

 

(1) フルサイズデビューを検討している方:

D850は魅力的な選択肢だと思います。

ただし、フルサイズに移行する場合、

レンズの買い足しや三脚などのアクセサリーも

購入しなくてはなりませんので予算との相談です。

安価になったD810やD750も視野に入るでしょう。

D850に40万円投入するよりD750を15万円で購入し、

20万円でレンズ、5万円で三脚を購入する方が

リーズナブルなのかもしれません。

 

(2) 既にフルサイズ一眼レフを使用している方:

既にNIKONのフルサイズ一眼レフユーザーであれば、

ある程度レンズや周辺機材も揃っているでしょう。

自分の経験からすればD850を購入するか、

その予算を別のレンズや別の趣味などに充てるかが

悩みの種になるのではないでしょうか?

申し訳ございませんが、

これに関しては流石に個別事情に依るところが大きいので、

私に答えは出せません ^^;

私の場合、レンズシステムはある程度完成していて、

D810が気に入っていて、D810の2台体制にしたいと

前から妄想していたので飛びつきましたが ( ̄▽ ̄)

 

(3) これから一眼レフを購入予定の方:

カメラ初心者の方で、

いきなりフルサイズから入るのは珍しい!

D850は優秀なカメラですが、物理的に重く、

データサイズも大きいので、

初心者には扱いにくい可能性が高いです。

よくよくご検討ください。

 

〜最後にまとめです〜

ということでCirculation Cameraなりの

D850レビューをさせていただきました ^^b

かなり疲れましたぁ💦

読んでくださった皆さんも

お疲れ様でした m(_ _)m💦💦

NIKON 100周年記念に発売されたD850は

本当に優秀なカメラだと思います。

特に高感度耐性には自分で書いていて、

本当に驚きました!

それでいて値段も、このスペックにしては

相当抑えられています。

※もちろん絶対値として40万円は高額ですが。。。

 

D850が気になっている方々に、

この記事が参考になったとしたら

大変うれしく感じます (`・ω・´)b

f:id:tatsumo77:20170922225609j:plain

 

私もせっかく入手した機材なので、

活用できるよう積極的にフィールドに出ます!

そしてCirculation-Camera

たくさんの作例を並べられるよう

頑張ります ^^b

 

それでは、今回はこの辺で失礼します。

また宜しくお願いします!

 

〜追記〜

後日、高感度耐性について、より深く検証しましたので、よろしければこちらもご参照くださいませ m(_ _)m

tatsumo77.hatenablog.com