Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

ドクターイエロー、夕に駆ける

こんにちは、Circulation - Cameraです。2歳児である息子は多分に漏れず電車がお好きなようで一緒に過ごすと必ず電車の本を読むことになります。毎日息子に会えるわけではないのですが、毎回読んでいると暗記の領域に達します。こんなに声に出して毎日のように同じ本を読むのって大学受験以来かもしれません (笑)

( ̄▽ ̄;) < だとしたらおよそ20年ぶりか。。。

f:id:tatsumo77:20210208225011j:plain

実物提示教育

そんなことをしているうちに3○歳児にも自然といくつか気になる電車・汽車が出てくるわけですよ。そのうち1つがドクターイエローでした。調べてみると東海道新幹線の線路や架線の点検のために不定期で走っているということでした。

これって素人でも撮影できるものなのかな?って気になってさらに色々調べてみました。結果、東京を出発して翌日に博多からほぼ必ず東京に帰ってくるということでしたので上りのドクターイエローなら狙えるのではないかと思い、昔住んでいた多摩川のそばで待ち構えることにしました。場所はこの辺です。

f:id:tatsumo77:20210314084958p:plain

そしてその成果やいかに、、、

Z6 + NIKKOR Z 50mm f1.2 S, ISO 5000, F1.2, SS 1/2000 sec

DSC_6773

続きを読む

高倍率ズームの便利さを再確認した河津桜×スカイツリー

こんにちは、Circulation - Cameraです。

しばらく河津桜写真が続きましたが

今回で終了の予定であります。

さてさて、スカイツリーの真下には

河津桜が綺麗に咲いている所があるんですよ、

知ってました?

この辺です。

f:id:tatsumo77:20210311054604p:plain

ここからスカイツリーを見上げると

こんな感じになります。

Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f4-6.3 VR + C-PL filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec

DSC_6568

続きを読む

河津桜×富士山2021 〜その②〜

Z6 + NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR S + C-PL-filter, ISO 200, F 8.0, SS 1/400 sec

DSC_6631-3のfinal copy○○

こんにちは、Circulation - Cameraです。

富士山と河津桜のコラボショットの

縦バージョンを今回はアップしてみました〜。

この写真は結構気に入っています♪

春といえば個人的には否が応にも

染井吉野が連想されちゃうんですが、

ピンク色の河津桜も美しいですよね〜!

なんといっても色合いが華やかであります ^^

撮影した日は少し霞がかっていて

昼過ぎでしたから

真っ青な空とはならなかったのですが、

結果的には青味が程良くて

かえって2月らしい静かな感じになってくれました。

 

 

桃源郷

Leica Q (type 116), ISO 100, F 11.0, SS 1/15 sec

L1000674-3●

同じく松田山で撮影したショットです。

菜の花と河津桜の共演!

露出を敢えて高めに設定して、

空の白とびを厭わずに撮影してみました。

「白とびは悪」という

教科書的な概念に囚われていては

出せない透明感です。

白飛びも表現と考えることも

重要な引き出しだと思う今日この頃です。

特にRAW現像前提で撮影していると

ついつい現像の幅を持たせようとして

白飛びも黒つぶれもしない

優等生な写真を撮ろうとしちゃうんですが、

その概念から飛び出せる柔軟さも重要ですよね。

ちなみにF 11まで絞ることによって

光条を目立たせています💡

 

 

〜富士山と枝一つ〜

Z6 + NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR S + C-PL-filter, ISO 200, F 8.0, SS 1/200 sec

f:id:tatsumo77:20210307093257j:plain

 

 

〜夕暮れに〜

Z6 + NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR S + C-PL-filter, ISO 100, F 11.0, SS 1/60 sec

DSC_6699

そろそろ帰ろうとした道。

なにやらノスタルジーな匂いを感じて

思わずシャッターを切りたくなった。

そんなシチュエーションでした ( ̄▽ ̄)

このレンズの広角端である70mmで撮影。

広角端とはいえフルサイズの70mmですから

相当ボケやすいものです。

全体の雰囲気を持ち帰りたい場面でしたので

F 11まで絞って撮影してきました〜。

 

〜そういえば河津桜そのものは?〜

f:id:tatsumo77:20210307093410j:plain

前回から何枚も写真を載せておきながら

肝心の河津桜さんはぼかしてばっかり

ちょっとかわいそうでしたね ( ̄▽ ̄;)

ちゃんとピントを合わせたのも、どうぞぉ。

 

 

〜おわりに〜

ということで河津桜の写真をアップしてみました。

富士山と河津桜のコラボは

去年撮りたかったモチーフでしたが

機会に恵まれなかったので

今年はリベンジできてよかったです ^^

次回、しつこいかもですが

もう一回河津桜ネタでいこうと思います!

今度は河津桜とXXXをコラボした写真です♪

ではまた次回お会いしましょう m(_ _)m

DSC_6631-3のfinal copy○○

※写真はFlickrにアップしていますのでよかったら拡大してみてください。Z6なので高画素機ではないですがNIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR Sの描写力は流石なもんですよ〜。早くNIKONからD850をも脅かすようなミラーレスが出て欲しいもんです!

L1000674-3●

春待ち時 〜2021年、神奈川県吾妻山にて〜

こんにちは、Circulation - Cameraです。

今年は花粉強烈ですよね!?

かなりしんどい今日この頃ですが、

今回は花粉が飛び始める少し前、

2月上旬に神奈川県二宮町にある

吾妻山公園で撮影した

早春の夕焼け写真を

アップして行きたいと思います ^^

ちなみにざっくりとした場所はこの辺です。

f:id:tatsumo77:20210227211313p:plain

神奈川県のやや西側、海沿いです。

今回のテーマはさしずめ「春待ち時」と

言ったところでしょうか。

それでは最初の1枚はこちらです。 

D850 + AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8E ED VR + Half ND filter Center 1.2, ISO 100, F 8.0, SS 1/100 sec

DSC_7609-2 

続きを読む

【写真一発!】河津桜のブーケ!

D850 + AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f3.5-4.5E ED VR, ISO 400, F 8.0, SS 1/800 sec

DSC_7688-2のコピー

こんにちは、Circulation - Cameraです。関東では河津桜が満開なので撮影して参りました!河津桜が房 (ふさ) 状に咲いているのを見てまるでブーケのようでした。魚眼レンズでググッと寄って撮影してみました ^^

背景をぼかしたいからといって考えなしに開放で撮影するとかえってピントが浅過ぎてしまいますのでF 4.5ではなくF 8.0まで絞ることにしました。充分明るい環境でしたが、被写体ブレがグッと被写体に寄っているので被写体ブレしてしまうと台無しになってしまいますから、ISO 400に設定してSS 1/800 secで撮影しました。

最後に少し明るめに現像して出来上がりです♪

これからの華やかな季節を感じさせてくれる一枚になってくれたように思います ^^

それでは、短い記事でしたが今回はここで失礼します m(_ _)m

【中級者向け、カメラの考察】風景写真の構図、空をどれだけ入れるのか問題

こんにちは、Circulation - Cameraです。今回のテーマは風景写真の構図です。風景を撮影しているときって、どこまで空を構図に入れるか悩みませんか?

例えば、、、

f:id:tatsumo77:20210221200022j:plain
f:id:tatsumo77:20210221195929j:plain
地上多めと空多め、どちらがお好みですか??

どちらが正解というわけではありませんが、だからこそ悩みがちなこの問題。ある程度頭を整理しておくのは悪くないと思いますので、今回はこれについて自分なりに考察してみたいと思います。一眼にもコンデジにもスマホにも当てはまるissueですし、ご興味のある方はのんびり読んでやってくださいませ〜 m(_ _)m

続きを読む