Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

【2016年9月27日撮影】彼岸花 (曼殊沙華) を巾着田に見に行った話

こんにちは、Circulation - Cameraです。

9月の被写体と言えば、彼岸花がありますよね💡

今日は以前に撮影した彼岸花写真を載せていきます♪

 

撮影に向かったのは、、、

埼玉県にある巾着田です!

ここ、凄かったですよ (笑)

まさに圧巻!

Σ(・□・;)

f:id:tatsumo77:20180904180424j:plain

彼岸花は単体で撮影しても絵になりますが、

これだけ集まると、また違った凄味があります!

まるで赤い絨毯のようでした!

 

シーズン前にご紹介したいので、

ちょっとだけ季節を先取りして記事にしてみました ^^

それでは宜しくお願いします m(_ _)m

 

 

~場所~

巾着田の場所はちょっと説明しづらいのですが、埼玉県の南側、秩父市所沢市の中間のような位置に立地します。

f:id:tatsumo77:20180904164549p:plain

 

巾着田という独特の名称の由来は地形にあります。

百聞は一見に如かず!ご覧ください。

川が蛇行して巾着のようになっていますでしょ?

これがそのまま名前の由来だそうです💡

f:id:tatsumo77:20180904164647p:plain

 

 

彼岸花と曼殊沙華~

f:id:tatsumo77:20180904214515j:plain

ちなみに曼殊沙華と言う呼び方もありますが、

彼岸花と曼殊沙華は一般的に同じ花を指すようです。

ややこしいので、このブログでは彼岸花で通させていただきます。

なお、学名は Lycoris radiata (リコリス・ラディアータ) ですが、

英語で俗称はred spider lillyとも言うらしいですよ💡

確かに、真っ赤な蜘蛛のようなユリ!?

 

 

~駐車場~

私は混雑を避けたかったので、日の出前に到着しました!

駐車場を探すのに一苦労しましたが、

有料駐車場に車を停めて、出庫するときに支払いをしました。

 

ちなみに、帰ったのは午前8時過ぎでしたが、

既に結構な台数のバスや自家用車が平日なのに来ていました。

時間に余裕をもって来た方が吉です💦

 

しかし、それだけ人が集まるのも頷けます。

到着すると、もうね、曼殊沙華だらけ!!

撮り放題であります (笑)

 

 

~Apo Sonnar~

でも到着してすぐはまだ暗かったので、

もうちょっと明るくなるまで、単体を撮影していました。

D810 +  Carl Zeiss Apo Sonnar 2/135mm, ISO 400, F2, SS 1/80 sec

f:id:tatsumo77:20180904165114j:plain

ちなみにこちらの写真は、

私の大好きな135mm単焦点レンズ、

Apo Sonnar 2/135mmで撮影しました。

この色・立体感・質感再現性!

手振れ補正もオートフォーカスもありませんが、

描写力には絶大な信頼を置いています ^^

f:id:tatsumo77:20180904165638j:plain

 

 

~白と赤の森~

さて、Apo Sonnarをニヤニヤしながら抱きかかえつつ、

暗い森の中  (遊歩道) を散歩していると、

だんだんと周囲が明るくなってきました。

DSC_4580 - コピー

夜明け前の森の中の様子です。

白と赤の、実に不思議な空間ですよねぇ💦

f:id:tatsumo77:20180904172556j:plain

そんな不思議な空間をさまよっていると、

日が昇って来ました!

 

 

~日の出です!~

D810 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm, ISO 320, F 7.1, SS 1/100 sec

f:id:tatsumo77:20180904180424j:plain

辺りが一気に明るくなりました!

 

ホワイトバランスも調整していますが、

日の出前と後では彼岸花の色合いもだいぶ違って感じます ^^

D810 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm, ISO 320, F 7.1, SS 1/40 sec

DSC_5121

※ちなみにISO 320とか微妙に上げたのは、SSを稼いで風の影響で被写体ブレしにくくするためです。

 

~紅白~

中には白い品種も混ざっていて、良いアクセントでした。

DSC_4608

正確には白い花は彼岸花とは違う品種だそうです。

ショウキズイセンという黄色い水仙の一種との交雑種なんだそう。

細かいことですが、ブログを書くにあたって調べなければ、

一生知らないままだったかもしれません ^^;

 

 

~光芒と!~

更に日が昇ってくると、木の葉の陰から、

かなりはっきりとした光芒が現れました。

(`・ω・´)💦

川沿いだから湿気があって、

光芒が出やすい環境なんでしょう♪

D810 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm, ISO 320, F 9, SS 1/25 sec

DSC_4622 - コピー

光芒もしっかりと写真に収めることができ、

とても満足のいく撮影でありました!

早起きして大正解でした ^^b

D810 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm, ISO 200, F 8, SS 1/30 sec

DSC_4627 - コピー

 D810 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm, ISO 200, F 8, SS 1/25 sec

DSC_4630 - コピー

 

 

~おわりに~

ということで、今回は彼岸花写真の御紹介でした!

(`・ω・´)b

タイトルにも書きましたが、

これを撮影に行ったのが2年前の9月27日でした。

今年も9月後半が見ごろになると思いますので、

是非、巾着田に見に行ってみて下さい!

「日本一の群生」は伊達じゃない!

本当に圧巻でしたよ~ ^^b

f:id:tatsumo77:20180904165114j:plain

DSC_4580 - コピー

DSC_4627 - コピー