Circulation - Camera

巡る季節を写真に残す! ~Since 2017-05-01~

【前半】ズーラシアで、まったりと撮影してきた話

前回は「風景写真のピント位置」

というテーマについて考察してみました。

結構頭を使いました ^^;

今日はあまり頭を使いたくないので、

まったりのんびりと

動物の写真をアップしていこうと思います。

皆様もどうぞ、

のんびりと見ていってやって下さい。

( ̄▽ ̄)b

f:id:tatsumo77:20180618093053j:plain

 

ズーラシア

行ってきたのは横浜市の大型動物園!

ズーラシアです。

ざっくりとした場所はここです。

f:id:tatsumo77:20180617102540p:plain

ズーラシアの最寄駅まで、電車で都内から1時間ちょっと、横浜駅から20分位で行けます。ただ、最寄駅からズーラシアが少し離れているので、バスかタクシーで移動する形になります。

 

~広い!~

で、このズーラシア、かなり広いです💦

園内地図を載せておきます。

地図の左下が正門です。

f:id:tatsumo77:20180617102803p:plain

本当に全てを見て回ろうと思ったら、

休憩なしでも半日くらいかかります。

 

 

 ~回り方~

初めてですから正攻法で、正面玄関から入って、

ぐるりと回ることにしましたです。

f:id:tatsumo77:20180617103418p:plain

 

入ると早速、象がいました。

動物園の定番ですね ^^b

DSC_0565


 

~園児たち!~

ちなみに、この日は金曜日。

※私は第三週の金曜日だけは休みなのです。

※決して仕事をfireされたわけではありません (笑)

まぁ、平日の金曜日なんて、

誰もいないっしょ! HAHAHA!

( ̄▽ ̄)

と思っていたら、、、

f:id:tatsumo77:20180617200945j:plain

園児の大群が!( ゚Д゚)

どうも遠足シーズンらしく、

凄い数の幼稚園児とその保護者たちに

囲まれていました💦

とても撮影に集中できないので、

フレッシュネスバーガー

ビールとポテトを買っていなすことにしました。

f:id:tatsumo77:20180617201206j:plain

うまい!

平日の朝から、最高っすなぁ (´▽`)

が、しかし。

彼らからは、どう見られているのでしょう。

うむ。ここは敢えて考えないことにします ^^;

 

 

~撮影再開~

さて、ある程度園児の大群を、

いなしたところで撮影再開です!

f:id:tatsumo77:20180617201359j:plain

・D850 + AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6 E ED VR

・D810 + AF-S NIKKOR 70-200mm f4G ED VR

重装備で撮影して来ましたが、

ここからは動物たちを、

まったりと載せていきますよ~。

今日のコンセプトはまったりです (笑)

みんなの好きな動物はいるかな??

 

<北極熊>

DSC_0582

ガラス越しなのでぼんやりしていますが、ものすごく猛っていました (笑)

もしも川辺でキャンプとかしていて対岸にこんなのがいたら死を覚悟しますね。

 

<インドライオン>

DSC_6346のコピー

動物園の定番ですね。なんとなく動物園のライオンって常に寝ているイメージがあるんですけど、この人はちゃんと起きていました。ただ、かなり離れたところにいたので、500mmで精一杯寄っていもこれが限界でした💦

 

ゴールデンターキン

DSC_6352のコピー

個人的にはあまり馴染みがないゴールデンターキン

中国などの高山地帯に生息しているようです。

体中に臭腺がありまして、

そこから油が分泌されて、

毛皮はギトギトしています。

それで「ゴールデン」っていうんですねぇ。

油は撥水コーティングのために

分泌されているとのことでした。

 

オオワシ

DSC_6378のコピー

ケージ越しですが何とか撮影。

うーん、凛々しい。

もっとじっくり撮影したかったですが、

ちょうど木の陰に隠れてしまい断念💦 

動物園での撮影は、フットワークも何もないので、

割り切りが肝心です (笑)

よほどの事情で何時間も粘るのでなければ、

無理なものは無理と割り切って、

まったり撮影しましょう ^^

 

コウノトリ

DSC_6392のコピー

オオワシと違ってちょうど撮影しやすい場所にいてくれました。

これはまぁまぁうまく撮れたかな♪

ちなみに「コウノトリが赤ちゃんを運んでくる」という言い回しって、日本だけではなく割とグローバルなものらしいですよ。アンデルセンの童話や、ドイツの伝承にも出てくるらしく、広くヨーロッパやアメリカでも通じる (かもしれない) 言い回しなんですって。

(・∀・)< へーへーへー

 

ニホンザル

狂ったように同じ場所でジャンプし続けていたので、後ろからパシャリ♪

DSC_6397

 

<メガネグマ>

DSC_6399

おぁ、なにやら巨体が野菜を食べています💦

なんでも、メガネグマという熊さんで、

南米に唯一生息する熊だそうです。

英名はSpectacled Bear。

鼻や目の周り~胸元まで白いのが特徴です。

 

パシャパシャ撮影していたら目が合ってしまいました。

DSC_6412のコピー

あ~ん!? (怒)

正面から見ると、「熊」ですね!

迫力あります、怖いっす💦

 

 

オカピ~ 

さて、今日最後に御紹介するのはオカピです。

オカピって聞いたことあります?

実はこの動物園の推しメン代表的な動物なのです。

DSC_0589のコピー

こんなルックスをしています。

パッと見、シマウマですが、

実はキリンの仲間 (偶蹄目キリン科) だそうです。

あぁ、確かに、顔とか舌べらは、

そんな感じですね (・∀・)

DSC_0594

発見されたのは1901年とかなり近代!

20世紀になってから発見された動物は、

結構珍しいようですね ( ゚Д゚)

アフリカの極一部の熱帯雨林にしか生息していません。

なるほど、サバンナの高い木を餌にしていないので、

キリンのように首が長くなくて良いってことですね!?

足の縞模様が特徴的で、

「森の貴婦人」と呼ばれているそうです。

誰から?

DSC_0609

WIKIPEDIAで調べてみたところ、

なんと世界で22箇所の動物園でしか

飼育されていないそうです。

凄く珍しい動物なんですね~。

DSC_6427のコピー

 

 

 

~次回予告~

さて、ちょっと長い記事でしたが、

小難しい内容ゼロでお届けしました!

まったりしていってもらえたでしょうか?

次回はもちろん後半戦を載せてみます。

後半はサバンナエリアです💡

f:id:tatsumo77:20180617104157p:plain

このサバンナエリアがとても良かったので、

後半はここに絞ってご紹介します ^^b

ミーアキャットが特にかわいかった (笑)

f:id:tatsumo77:20180618190804j:plain

またのんびり見に来てやって下さい!

では、また次回 m(_ _)m

 

 

〜後半へのリンクです〜